昨日茨城で開催した

優柔不断の整理術セミナー

安い高いでは決められない!もったいないの整理術

 

先週の大阪会場セミナーとはまた一味違う

面白いセミナーとなりましたよ(*^^*)

 

Zipper歴2年の方も1年の方も

昨年に同じように「物の整理」は学んだし実践した

はず

なのに

深-い氣付きと

まだまだ整理すすめなきゃー

を実感したものになりました。

 

 

セミナー後の皆さまのスッキリにこやかな笑顔見て~♪

 

 

 

昨日のセミナ―では

まずは「整理」とは何かをもう一度確認しました。

 

「整理」とは

不必要なものを取り除き

乱れを取り除くこと

 

「片付け」とは違うんだなー。

 

 

そして、「整理」とは

物だけでなく、時間も思考も感情も整理できる万能選手

しっかり「整理」を理解すれば

何でもスッキリ整える事が出来るんだよねー。

 

 

では、どうやって整理するかと言えば

全部出す→要・不要に分ける→グループに分ける→置く

または

全部出す→グループに分ける→要・不要に分ける→置く

 

 

今までセミナーやコンサルティングで何度も何度も話してきたし

7000人以上の人に話してきた中から

私なりの整理の方法はコレ!

 

 

とにかく

全部出す

という事をやらないと「整理」は上手くいきませーん。

小さな引き出しでも、押し入れでも頭の中やスケジュール管理でもです。

 

 

 

 

そうだよねー。

 

 

 

と思う方も多いとは思いますが、

実際に出きているかと言うと多くの方がやってないのかなあ。

だから、「整理」が進まないのよー。

 

 

 

現に昨日のセミナーでもZipper2年目のHさん。

整理は知ってるし、わかってると思っていたけれど

この「全部出す」というところをやっていなかったという事が発覚しました!

 

 

 

見直したい洋服がたくさんあるんです。

夏のTシャツ20枚くらい、長そでTシャツも同じくらい

セーターも、パンツもたくさんあって

洋服を選ぶ時に引き出しを開ける度に

「あーこれ着てないよねー。でも、もう少ししたら着るかなあ。」

と思うと手放せないし、着ないし、そのまま引き出しをパタンと閉じる。

これをずーっと繰り返してきて

いつかはそこを整理したいです。

 

 

そこそこそこー。

全部出すってやった~?

 

 

やってないです。

 

 

そうそう!だから整理が進まないのよー。

 

 

 

あ、そっかー(>_<)

改めて整理の基本が出来てなかたことに氣付きました。

やっぱり基本が大事、意識し続けないと忘れてしまう事を再認識しましたー。

 

 

 

と氣付けてよかったね(*^^*)

 

 

 

 

全部出すの次は

要・不要に分けるか

グループに分ける

 

 

 

「減らす」という風に言ってきてたんだけど

「減らす」ためには「分ける」をしないと出来ないんだよねー。

そして、「減らす」と思った瞬間=「捨てる」となる人も多いので

あえて「減らす」に意識するよりは

「分ける」に意識を向けた方が整理しやすいかなあと思います。

 

 

「分ける」ためには何か基準が必要だよね。

物の場合ならば

1年間使ったか使ってないか

がわかりやすく、やりやすいと思います。

 

1年も使っていない物は今の自分には必要ないものね。

今の自分に必要ならば1年間使わないなんてないものね。

 

 

 

でも、時間や思考、感情を整理する時に

1年間

ということを基準に考えるのは難しいよねー。

 

 

 

じゃあ、どうするのか。

 

 

自分はどうありたいのか

自分の人生はどうしたいのか

「あり方」

「理想の暮らしや人生」

を基準にするのが良いと私は思います。

 

 

 

安いから

高かったから

もったいないから

あの人にもらったから

まだ使えるから

などなど自分ではない事を基準にすると

分けにくくなります。

 

 

が、私は優雅に穏やかな暮らしをしたいといいう基準にすると

その暮らしにこれは相応しいと思うのか

その暮らしにあって気持ちが良いのか

を考えて持つか持たないかは判断しやすいですよね。

 

 

その後で、グループに分けていくといいですよ。

例えば、

洋服のアイテムごと

食器の形ごと

ストックの種類などなど

 

 

でも、場合によっては

先にグループに分けてから要・不要に分けた方がやりやすいこともあります。

 

 

 

例えば、キッチン

キッチンには食器、調理器具、便利グッズ、食材、ストック用品と様々な物があります。

それを全部出して理想の暮らしに必要かどうかを分ける作業をすると

とてつもなく時間がかかり、疲れてきますよね。

 

それよりは、先にアイテムによりグループに分けてから

要・不要に分けるとやりやすいかな。

 

 

例えば、食器

平皿、グラス、小鉢、どんぶり、ごはん茶碗、大皿などなどに分けて

それぞれの中から理想の暮らしにあるといいかどうかで分けていったらどうでしょう。

やってみないと違いがわからないと思う方は

早速やってみてね。

 

 

 

 

本当に必要な物だけになったら次にやるのは

置く

 

 

収めるでなく置く?

 

 

 

 

そうなのよー。

今まで散々「収める」と言ってきたんだけど

どうもしっくりこなかったのよねー。

 

 

 

「収める」というとどうしても

突っ込む

のよー。

もしくはきれいにしまうって感じかなあ。

 

 

そうすると、入れた時はいいんだけれど

使っているうちにどんどん崩れて結局はぐちゃぐちゃ―なんてなるから

「収める」のではなく

引き出しに「置く」とか

棚に「置く」という感じに物を収めていくといいかなあ。

 

 

 

整理の基本を押さえた後は

「もったいない」の話。

 

 

 

本当のもったいないって何?

当たり前のようにある「物」をどのように捉えればいいんだろう。

物を持つというのはそこにどのような思いがあるんだろう。

などなどを話し

そして、具体的なワークで

Zipper仲間の中にある「安い」「高い」で惑わされているポイントや

なかなか手放せない物について話しました。

 

 

何年も着ていないバーゲンで買ったズボンを持ち続けているけれどなぜ着ないのか?

18万円で購入した健康器具。数年使っていないけど手放せない。どうしてやらなくなっちゃったの?

1メートル1万円の布。20年間しまいっぱなし。何かに使いたいけど何に使ったらいいかわからない。でも捨てられない

3足980円のソックス。本当は1足だけ欲しいけど、1足だと50円割高になる。3足もいらないのに、なんとなく3足買ってしまう。

 

 

 

 

わーわかるーーーー。

あるあるーこういう話!

 

 

 

それをオープンコーチングしながら

心を整理していきましたよ。

 

一つご紹介すると

 

3足980円のソックス。

黒いソックス1足だけが欲しいけれど、

3足だと黒を3足買うのもイヤだし

他の色を買ってもあんまりはかないし、どうしようかなあ。

かと言って他のお店で1足380円のソックスを買うのも50円高いし。

迷った結果、3足980円のソックスを買い

ブーツを履いてソックスが見えない時に色の靴下を履いて使ってるんだけど

まーいいかなあって感じ。

 

 

あり方や理想の暮らしは何だっけ~?

 

 

自分の好きな物と一緒に優雅な空間で暮らす私

 

 

 

だよねー。

その暮らしに見えないからまっいいかという靴下を持ち履く自分をどう思う?

50円高いソックスを1足買うのか

50円安いからまっいいかと思いながら履くソックス3足買うか

どっちがいいんだろうね~?

 

 

そうですよねー。

安いからって欲しくないのを買うよりは

必要な物だけを買った方がいいなと思います。

 

 

 

だよねー。

いつも優雅な私がブーツの下は見ないで。

合わない色ソックス履いてるからー

なんて、なんか優雅じゃないものね。

 

 

 

こんな感じ。

同じような事で引っかかりを持っている人多いかなあ。

 

 

 

 

 

でもーそもそも50円の差でこんだけ悩む私でいたいか

本当に自分が買いたい物を買う私でいたいか

どうなりたいかなあ。

 

 

 

最後はこんな事で爆笑となりました(*^^*)

 

 

 

↑こちらは各チームでワークをしている写真です♪

それぞれのチームに特徴があって面白いのよー。

 

 

 

 

このセミナーの様子はZoomで配信していて

セミナー後はZoomで参加したZipper仲間からすぐに感想などがあがってきました。

 

 

 

大阪のLIVEから1週間しかたってないので、復習になり、より深く入りました。
今日感じたことは、モノを買った時と今とでは、価値観や意図が変わっているのに、

モノと向き合う時には、買った時の感情がフラッシュバックしてきて、

手放しにくくなっているんだなと思いました。
次回も普段意識していないいろんな感情が出てくるんだろうな、と思うと楽しみです✨

 


今日、感じたことは、
自分の考えに、もう一歩踏み込むことで、さらに自分の思いに気づくことが出来るということ。
また、決めることの大事さです。
決められなくて、揺れ動いてしまうけど、その為には、考えたことを、実際に行動することで、

決められる自分に繋がっていくように思いました。
そこから更に自分の軸が、しっかりしていくように感じました。

 

 

 

 

皆さま、それぞれの視点で氣付きがあったようですね。

 

 

大阪開催から1週間、また一週間後にも感じ方が変わってると思うので、

気付きなどはシェアしたいと思います!

ZOOM参加も十分価値ありますね!

ゴロゴロとあふれ出る様にめっちゃ気付きが多かったです❤感謝!

 

 

 

とZoomで参加することの良さも実感していただいたようで良かった(*^^*)

 

 

 

また、早速

100万円もした毛皮のコートをリサイクルに持っていき手放せた!

との報告も入ってきましたー\(^o^)/

 

 

 

素晴らしいですね~キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

次回2月は

いい人だから捨てられない!物にまつわる感情の整理

と題して

もらいものが捨てられない

自分でがんばって作った物が捨てられない

旅行の思い出の品やパンフレットが捨てられない

などなどの人に絡む物に対する感情を整理していきますよー。

 

 

このセミナーは

本当の自分を知り、本当に手に入れたい人生を手に入れるためのコミュニティー「Zipper」

会員のためのセミナーなので、

参加するためには今月だけでも良いので「Zipper」に入ってね。

 

 

入会金、解約金無料!

1か月だけでも会員OK!

会員期間は会員サービスぜーんぶ!利用可能でーす♪

詳細・お申込みはこちらです↓↓↓

https://goo.gl/2655gi

 

 

 

 

みんなで心スッキリ家スッキリ

本当の自分を知り、本当に手に入れたい人生を手に入れ輝いていきましょう♪

 

 

 

 

 

 

 

この記事いいね~♪と思ったらクリック、クリックしてね(*^^*)

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ なりたい自分へ

 

 

ベル物や空間、時間、思考、感情、体の整え方を

中村のぶ子の視点で毎週配信の無料メールマガジン 
中村のぶ子の週刊メルマガ 「 週刊みーこ支店 」の購読申し込みはこちら

 

7日間無料メールセミナーはこちらです!
【私をもっと好きになる!自分発見7ステップ】の購読申し込みはこちら

 

ベルLINE@始めました~♪お友達になってね(*^^*)

友だち追加

@zipper_teamで検索してね♪

 


セミナー

★優柔不断の整理術セミナー いい人だから捨てられない!物にまつわる感情の整理術 【大阪】2月15日(木) 【茨城】2月22日(木) 

 

サービス
本当の自分で生きる女性専門コーチング  

本当の自分を知り本当の自分を生きるために共に学び合うコミュニティー 「Zipper」  大募集中で~す!