「やってもやっても片付かない」「どこから手をつけてよいのやら」・・・の気持ちをスッキリ、お部屋をステキにいたします! ライフスタイリングオフィスH to Oのホームページをご覧ください。




ライフタイリスト&整理収納アドバイザー認定講師のみーここと中村信子です


今日もご訪問頂き心から感謝いたします


今日は石岡市国府地区公民館講座の最終回でした。


こちらの公民館では13名とつくば市の交流センターの講座と比べるとこじんまりとしていますが、


参加者同士がとても仲良くなり


私も全員の皆さまといろいろお話する事が出来、


とても楽しい講座となりました


講座の前には必ず前回から今回までの2週間の間に


やってみた事、出来た事、出来なかった事、難しかった事、気付いた事、感じた事などを


自由に受講生同士でお話してもらう時間をとっています。


そうすると、みんなものすご~く楽しそうに

 
出来た事も出来なかった事もがんばった事もがんばれなかった事も


たくさん話してくれます。


どんな思いもみんなで共有出来る事が、やってみようかなと思わせてくれるのかもしれませんね。


そして、話した内容を全員で共有する時間も設けます。


すると、みんな自分と同じだな~と安心したり、


そういうやり方もあるよね~と


新たなアイディアに気付いたりとさらに皆さんの気持ちが楽になっていきます。


今日はある方がとても大きな気づきを話して下さいました。


その方は講座を受講する前にお洋服がどうしても捨てられず何とかしたいと悩んでいたK様。


今のままお洋服を持ち続ける事は出来ないし、


どうせ着ないのだから持っていても仕方がないと思っても、


どうしても捨てられない。


その気持ちわかりますよね~。


捨てればいいのは分かってるんです。でも・・・


そのために今回この講座を受講してくださいました。


毎回、毎回とても真剣に話しを聞き、いろいろ考えながら実践してみたのだと思います。


それでも、どうしても難しかった「洋服」の整理。


なぜ捨てられないのかを自分自身に問いかけながらいろいろ考えた結果。


高いから


という答えが見えてきたそうなんです。


高くても虫が食っていたり、やぶれたりしていればそれでも何とか捨てられるけれど、


全く痛んでもいないのに、ただ着ていないというだけで捨てることはできない・・・


だったら、とことん生かしていこうじゃないか


という気持ちになったそうなのです。


そして、今日も30年前のセーターとスカート、ジャケットを


最近買ったストールとコーディネートして着てきて下さいました。


ステキ~


とってもステキなセーターです。


とても30年前のモノとは見えません。


あんまりステキだったので、受講生の前でお披露目して頂きましたよ。


ファッションショー


ステキでしょう。


そして、今までは高いモノがいいモノだからと買ってきたけれど、


高くて手放せないようになってしまうのならば、


今着たいモノでお手頃なお値段のモノを購入して、


今を楽しんでも良いのではないかということに気付いたそうなのです。


ユニクロデビューです。


とっても楽しそうにお話されるK様。


K様を見ている私がうれしく楽しくなりました。


モノを持つ基準。


今あるモノをどのように活かすのか。


もったいないの本質


これらに気付いたK様。


老い支度のためになんておっしゃっていましたが、


人生100までと思ったらあとこれから今までと同じくらいの時間があるかもしれないですよね。


あと半分の人生がスッキリ、楽に、楽しく、心豊かに生きていけるとしたら


本当に幸せですよね。


素晴らしい気付きを与えてくださり心から感謝です。


整理をするということは


捨てるということが必要になります。


が、本当はモノを活かすことが出来るのが整理であると思います。


今日も最後まで読んでくださりありがとうございます


こちらもクリックよろしくお願いいたします。


皆さまに全ての良き事が雪崩の如く起きます。


Keep your smile




本を読んでも、テレビを見てもどうもうまく片付け出来ない!と感じたら、ライフスタイリングオフィスH to Oのホームページをご覧ください。