「やってもやっても片付かない」「どこから手をつけてよいのやら」・・・の気持ちをスッキリ、お部屋をステキにいたします! ライフスタイリングオフィスH to Oのホームページをご覧ください。





ライフスタイリスト&整理収納アドバイザー認定講師のみーここと中村信子です


今日もご訪問頂きありがとうございます


今日は敬老の日。


うちは83歳の父と76歳の母と同居です。


私が仕事で家を留守にしている間、留守番してくれたり、


家の仕事を手伝ってくれたり、


子供たちの面倒を見てくれたりと


たくさん仕事をしてくれています。


父は身体はとっても元気ですが、少し記憶が飛びはじめています。


母も元気ですが、耳が遠くなって人や車の気配が感じられなくなってきています。


両親っていつまでも若いイメージがあるのですが、


確実に年をとっていってるのですよね。


そんな両親にいつもいつも本当にお世話になっています。


日々の生活では少しずつ今までと違うことが出てきて


大変だな~と思うこともあるけれど、


こうして人間は年をとっていくのだということを


身をもって私たちに教えて下さっていると思うと


本当にありがたいことだと感じます。


子供たちにとってはなおさら。とてもとても貴重な勉強をさせて頂いています。


だから、今日は日ごろの感謝をこめて


家族7人でホテルでバイキング楽しみました。


娘はばーばにお手製のプレゼントをあげていました。


 





娘は私の母とは仲良し。


でも、ちょっとしたすれ違いでケンカすることも多いです。


だけど、いつもいろいろお世話をしてくれるばーばの事が大好きだし、


何かしてあげたい気持ちがたくさんあるので、


こういうプレゼントになったのだと思います。


ご飯を食べながら


家族それぞれの表情を見ていると


とてもとても幸せな気持ちになります。


この素敵な家族がいるから、


みんなにいつまでも元気で笑顔でいてもらいたいから


お仕事もっともっと頑張ろうと思いますし、


みんなの笑顔のおかげで私は本当に幸せに生かしてもらったいるなと感じました。


仕事をしていると、家事も育児もみんなやらなければならない!という思いで


自分自身が苦しくなったり、


イライラしてしまうこともあると思います。


でも、いつも見守ってくれている家族がいると思うと頑張れますよね。


全てが完璧にこなすことは出来ないかもしれないけれど、


自分が一番大切と思っている事を大切にしていきたいですね。


今日も最後まで読んでくださってありがとうございます


こちらもクリックよろしくお願いします。


皆さまに全ての良き事が雪崩の如く起きます。


Keep your smile



本を読んでも、テレビを見てもどうもうまく片付け出来ない!と感じたら、ライフスタイリングオフィスH to Oのホームページをご覧ください。