9月も半ば…剱岳山麓も富山の街も日々初秋らしくなってきています[2] | H・てつののんびりブログ♪

H・てつののんびりブログ♪

黒部市内の公立小学校に勤務しています。地元の富山やお隣信州の北アルプスの風景,春夏秋冬の季節の話題,日常の出来事などを中心に綴っています。

前回のブログの続きになります。

 

田畑が広がる剱岳山麓、上市町の広野新地区のとある休耕田にはここ数年、毎年晩夏から初秋にかけてキバナコスモスのお花畑が登場します。

キバナコスモスは例年8月後半あたりから黄色やオレンジ色のお花をチラホラ咲かせ始め、ちょうど稲刈りがひと段落する頃…9月下旬あたりにいちばん華やかな頃を迎えます。

 

先週の3連休、9月17日にもちょっとだけ立ち寄ってみたのですが、元気なオレンジ色のキバナコスモスの花数がずいぶん多くなってきており、見ごたえも出てきた感じ♪

稲の収穫作業が進む剱岳山麓の農村風景にそっと華やかな初秋の彩りを添えてくれていましたよ~!!

少々霞んでいる感じではあったものの、剱岳や大日の峰々のそびえ立つ姿もしっかりのぞむ事が出来ましたし、青空を流れる白い雲もとっても印象的だったなぁ…。

 

キバナコスモスそのものは道路沿いや田畑のそばなど、剱岳山麓の至る所で咲いている様子を目にする事が出来るのですが、剱・立山の峰々の眺望がいいポイントとなりますと、これが意外に場所が限られてくるのです。

その点、こちら広野新地区のキバナコスモスのお花畑は剱岳の姿がさえぎられる事はありませんし、さらには後方の民家などもほとんど気にならない、絶好のビューポイントなんですよ~!!

 

何年か前にこの場所を見つけて以来、すっかり気に入ってしまいまして、毎年9月から10月始めにかけてこの山岳景観に会いに行っています♪

先日の台風14号、富山でも短時間ながら風速20メートル近い強風が吹いたのですが、コスモスの仲間は茎がしなやかで結構折れにくいですし、キバナコスモス達もおそらく大部分は無事だと思います。

 

明日からの9月の3連休第2弾もお天気はイマイチのようですが、また晴れ間を目がけて剱岳とオレンジ色のキバナコスモスとの共演、楽しめるといいなぁ。

 

同じ日に出かけた富山市にある豪農の館・内山邸の様子ももう少しご紹介させていただきますね。

前回訪れた際はようやく咲き始めた感じだった秋の七草のひとつ、萩…この日はちょうど盛りを迎えていまして、しなやかな枝先の赤紫色の彩り、華やかさがぐっと増していましたよ~。

 

古い井戸の向こうに、よくお手入れされた萩が2株植えられています。

 

 

枝垂れ桜や枝垂れ梅に比べますと華やかさは控えめで落ち着いた雰囲気ではありますが、今の時季に咲く和のお花は少ないですし、和の意匠によく似合いますよね~♪

 

ほんのりやさしい赤紫色の萩、背景の母屋の白壁にも綺麗に映えていましたよ~。

 

赤紫色の萩のすぐ隣には、真っ白なお花の萩が植えられています。

白のものはまだ花数が少なめではありましたが、やっぱり2色咲きそろってくると見栄えもよくなるものですね♪

 

鶏小屋(現在は来訪者の休憩所になっています)のそばに植えられている白い萩は、もうずいぶん開花が進んでいる感じでしたよ~。

 

初秋らしい青空のもと、清らかに&爽やかに咲き誇っていました。

 

母屋の日本庭園の赤紫色の萩もチラホラ咲き始めていました。

通常は立ち入り禁止ですので縁側から眺めて楽しむ形になるのですが、深遠な雰囲気につつまれた見事なお庭です。

 

縁側のそばにある踞(つくばい)。

水琴窟になっていまして、ひしゃくで水を汲んで黒石のところに撒くと、地面の下から水滴が奏でる♪とってもいい音が聞こえてくるんですよ~。

 

母屋の2階には、なんと隠し部屋が設けられています。

手前の廊下は鴬張りになっていますので、誰かが近づいてくるとキュッ,キュッと音が鳴るのですぐに分かります。

さらに隠し部屋の中には階段がつくられており、すぐに玄関の脇の勝手口のある台所のそばに逃げられるようになっているんですよ~。

 

明日は勤務先の中学校の吹奏楽部のコンサートが開催されますので、私も音楽の秋を楽しんできたいと思います♪