その前日、
湯檜曽駅や土合駅を見に行ったので
その様子を載せていきたいと思います
まずは、
JR上越線 湯檜曽駅!
無人駅で、改札もありません。
上りホームからループ線を通る電車を見物。
(遠っ)
ループ線の途中から
トンネルに入り見えなくなり(笑)、
暫くしてからホームに入線。
そして、
下りホームへ駆け出す子鉄。
下り線はトンネルの中にあります。
地下ですが、写真のように階段は無く
スロープで行けます。
薄暗く独特な雰囲気。
長いトンネルの入り口にあるホームなので、
水上駅側からは少し光が差し込んでいます。
お次は、
日本一のモグラえき 土合駅!
こちらの電車で土合駅下りホームに到着。
地下鉄のようですが、
地下鉄とはまた違う不思議な雰囲気。
そしてここから階段。
ホームから地上の改札へ向かいます。
なんと改札口までは462段の階段、
約10分かかります。
下から見上げても
ゴールが見えません
途中、段数が書いてあります。
休憩用のベンチも。
462段昇ってゴール!
…と思ったら、
ゴールはまだここではありませんでした。
改札口まではあと24段階段あるとのこと!
ここまで子鉄とゆっくり昇って10分弱。
子鉄は意外と楽勝でしたが、
親たちは息が上がって結構疲れました
このような階段を昇りながら進むと、
ようやくゴールの改札口です。
改札横には、
駅務室を改装したカフェも
その名も駅茶mogura(えきっさモグラ)
駅の雰囲気はそのまま残しつつ、
おしゃれなカフェ空間になっています。
外観はこんな感じです。
三角屋根が特徴的。
こんな手作り看板も!
そして駅舎のすぐ横にはグランピング施設もあり、
近くに河原もあって
キャンプ好きな方にも良さそうな場所でした。
群馬県に訪れた際にはぜひ
おまけ♪
途中寄り道した、
道の駅みなかみ水紀行館にも
電気機関車が展示されていました