どうもシンジです!!



今回は前回お伝えした



脱臼!!



根掘り葉掘り詳しく紹介していきます!!
前回紹介した様に
間違った形でアプローチをしてしまうと




一生



キャッチボールが出来ない



肩が上がらなくなる



そんな身体になってしまう危険性が潜んでいます
あながもしこの記事を読まなければ
その様になる可能性が100%増すことは





間違いないと言い切れます!!
それ程脱臼は危険性が高いものなのです!



しかし、この記事を読んで
しっかり理解したならば!
あなたが脱臼を起こした事がない、
起こす心配が無かったとしても



これから生まれてくる子供や
部活動の仲間たちに正しい知識を伝える事で




リスクを減らす事ができます!!
しっかりと理解するようにしましょう!





⒈脱臼とは?


簡単にいえば、



捻挫と同じ様なものと考えて下さい。
「骨と骨の間に起こる急激なねじれ、あるいは
激しい力による関節周辺の組織や靭帯の損傷」



脱臼は骨だけの損傷ではなく



関節の組織!


靭帯!!


の損傷という事です!!
だから肩が外れて骨を戻したとしても
大丈夫という訳ではないのです。



骨だけではなく関節の組織と靭帯も
損傷しているという事を忘れないで下さい!
外からの力によって脱臼が発生するのですが
その力によっても種類があります!



そちらの説明をします!



⒉加わる力による分類

・急性脱臼



瞬発的な力により発生するものです!!
普段動かせる事ができる可動域を超える
運動を急激な力で強制された時に発生します!!



写真のような自転車から転倒し
手をついてしまった時には
手の脱臼や肩の脱臼が多く見られます。



⒉亜急性脱臼


軽い力が継続したり何度も繰り返される事で、
骨や、関節組織や、靭帯に損傷がみられ
それによって起こる脱臼です!


何度も何度も肩を打ったり
手を打ったりする事で、
限界を超えると脱臼を起こしてしまいます。





このように脱臼にも様々な種類が存在し
決まった形のものはないのです。
次回は脱臼が起こった時と後の




アプローチ法を



紹介していきます!!




もしあなたが今この記事と次に紹介する
アプローチ法を読まず
脱臼を起こしてしまったら、、、
日常に支障をきたす身体になってしまいます!



そーなってしまったら今後
トレーニング方法も限られてしまい、
運動も難しくなってしまいます。



そんな方を1人でも無くすために
しっかりと理解していきましょう!




ここまで読んで頂きありがとうございます!