【要約筆記】単語の身元 | 【広島・全国】個性と運気が分かるオリジナル四柱推命鑑定・はしもとさわ

【広島・全国】個性と運気が分かるオリジナル四柱推命鑑定・はしもとさわ

広島県三次市で子育てをしながら、四柱推命をベースとした占いと約20年関わった事務のお仕事をしています。

タイトルからして難しそうなにおいくんくん

 

内容は意外と簡単といいますか。。。笑

昨日の続きになってきます。

リンク 【要約筆記】日本語の語彙の特徴

 

語種は大まかに分けて3種類あると書きました。

説明も入れて分類してみた。

 

list dot*和語

日本古来からあるとされる単語。

例)やま、はる、あし、あるくなど

 

list dot*漢語 

古い中国語から取り入れた単語で普通は漢字で書きます。

例)学校、人間、自然、現在など

 

list dot*外来語

元々は外国語だったものが、現在ではすっかり日本語になっている単語。

例)ペン、ナイフなど。

 

さらに

list dot*混種語

異なった語種の要素を組み合わせて作った単語のこと。

例)豚肉→和語+漢語 スマートな→外来語+和語

 

list dot*混成語

単語の前と後ろの部分を合成して作られたような、特殊な合成的な単語。

例)やぶる+さく→やぶく

 

後者2つは前3つの項目を複合させたような感じですね。

ただ混成語のやぶくって破れるの方言と思ってましたけどアハッ

 

テキストの欄外に記載とはいえ、侮れないのが要約筆記の試験です。

結局テキストを隅から隅まで読まないといけない、という典型的な箇所でございました。

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

鑑定のお申込&事務に関する
お問合せはこちらまでペコリ

リンク 鑑定申込・事務のお問合せフォーム

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆