私は、丸は最高だと訴えてきましたが、(2022年3月のブログ〇丸は最強説を閲覧してみてください🙇)
なんと!!トライアングル△も最高だと気づきました。
だいぶ遅咲きです。
3人揃えば文殊の知恵、3本の矢は折れないという昔から存在する素敵なことわざや考え方。
そこに逆三角形▽を重ねると、
なんと素敵なおしゃれ星が出来ます⭐️シンプル思考。
3の倍数の人や集団は結束力が強い気がします。ただの感覚レベルですよ。🙅🙆🙎
星の形であれば⭐️知恵の輪のように外れる事もない。作る気になれば、それが(スター)が沢山できるわけです。
しかし、その星を丸で囲むとやはり星は出れないから、丸が最高という事になる◯⭐️
三角の尖った部分が丸を破かなければです。
丸を破かないように星を作りたいものです⭐️◯
それが可能になれば、大谷翔平選手のような偉大な人物がどんどん生まれます。
本物のスターは謙虚なので、丸◯を破かない星⭐️として君臨します🌟
そして、ネジを回すように、トンカチで叩くように、グルグル、コツコツと仕上げは、研磨してピカピカに。
星の先を磨き続けます。
そうなると、普通なら丸を破いてしまいます。
しかし、本物は破きません⚾️⭐️🌎️
謙虚で繊細ですから⤴️
また、私、最近つくづく感じます。
人生、折返し地点の年齢になってきたからでしょうか?
どんな豊かな暮らしをしていても、貧しい暮らしをしていても、自由はありません。自由は自分の心で創り出し、趣味、あるいは大切な人と過ごす時間こそが、真の自由や喜びで、家やお金や名声があっても、それは真の自由や喜びではありません。
すごくシンプルな事。
シンプル思考、シンプル思考と考えすぎるから、より複雑になる。
ドツボにハマる🤦
それなら、考えるのをやめようかと、季節の変わり目で考える今日この頃🤦
世の中はエキサイティングでエキゾチック💨
常に心の創意工夫・心の安定を心掛けたい🧘
私事ではありますが、11月3日発売のTIME誌(アジア版)にて掲載をして頂いたので、こちらも宜しくお願い致します🙇
翻訳機能がおすすめです🙏
https://time-ceohorizon.com/suzuki_hirohiko/