まさかまさかの出産だったー!!!


検診終わって、娘ちゃんと公園で遊んだり近所のワンワン見に行ったりして、仕事終わったお父ちゃんと三人でビックⅡのジョイフルへ…。

それが1時くらいかな~~~
弱いけど、10分起きくらいに腰痛。
でも、お腹痛くなると思ってたから違うかなぁ~なんて思いながら時間気にしつ普通に食事♪

デザートにビックⅡの中にあるお店でチョコバナナクレープ食べたり♪ヽ(´▽`)/
その間にも10~15分くらい起きに痛みがあった。


とりあえずタイヨーで食材の買い出し。
久しぶりに冷凍食品コーナーみたら美味しそうな担々麺があって、夜ご飯にしよう!!もしかしたら夜には入院かもだし!!なんて言いながら買ってたな。笑

その後帰宅。。。

痛いけど、まだ不規則だし痛み我慢出来るし、前駆かもね~なんてやりとりお父ちゃんとしてた♪


5時くらいに痛む時間が離れていったからやっぱ前駆だったんだな~^_^;
って思ってたらまた痛みだしてきて、6時半頃から立つのが辛い痛みへ…。

ただ、不規則だったからどのタイミングで電話すべきか分からず普通に担々麺食べて、お風呂も入っとこうと思って気合いで入ったヽ(´▽`)/


なんかやっぱり違うかも!!
と思ってやっと8時すぎに病院へ電話。
来てくださいって言われたから行ったら………
ほっとしたのか安心感かで一気に痛みが(((・・;)
その時点で7㌢開いてたみたいで、お尻触った助産師に結構きてるよ~なんて言われて1時間もかからないね!!って言われたからすぐハハ様に連絡。
笠利からだから40分くらいかかるし、間に合うかな~なんて思いながら痛みと戦ってた。



実母がちょうど近くにいたからすぐ来てもらって娘ちゃん預けて、お父ちゃんにはサポートにすぐさままわってもらいました。

お父ちゃんは慣れないながら頑張って腰押してくれて、もっと下!!とか指で!!とかの注文に文句言わずこたえてくれてました。
本当いてもらって良かった。

なにより心強かった!!



最初のうちは二人目だからか変に余裕があって、痛みがないときはみんなと会話したりビデオにピースしたり。笑


(ただ、夜食べた担々麺は失敗ね(-.-)
ゲップしたらうってきたよ…笑
汚い話しですみません)


↑こんな会話も笑ってしてたけど、
やっぱ痛いー!!!
どんどんいきみたくなって、畳での出産希望してたから畳へ移動して、いざ出産へ!!

力んだ拍子にパンって破水。
内心びっくりしたけど…笑

それどころじゃない!


お父ちゃんの手、めちゃくちゃ握ったから痛かっただろうな~~


助産師さんや看護師さん、お父ちゃんもすごい誉める言葉かけてくれて、上手よ~~とかもう頭見えてるよ~~とか。

誉められると頑張っちゃうよね。笑


何回かいきんで、力抜いてください!
って言われたから抜いたら…



ドゥルンって…

誕生だよ~♪ヽ(´▽`)/


元気いっぱい泣いて泣いて声でかいな~って思いながらすぐカンガルーケア。
お父ちゃんがへその緒切ったあと、写真撮影開始。笑


お母さんやおば、ばあちゃんもいつの間にかきてて、みんなでカンパーイ!!
なんか、新たに(^^)/\(^^)カンパイのサービス始めたらしく…もちろんノンアルコールで♪
すごいね。笑



娘ちゃんも普段なら寝てる時間だけど
起きてたみたいで、なんか不思議そうだった。
お姉ちゃんなるって言ってもまだまだ小さいもんね。
すぐ、ギューってしてあげたよ♪



それからはしばしみんなで話をしたりして、11時頃にみんなは帰っていきました。



赤ちゃんとお母ちゃんは12時くらいまで分娩室にいて、初おっぱいも一生懸命吸ってました♪
ただ、すぐにはそんな出ないから吸ってるだけって感じ。今朝には吸われた痛みが出てきたよ(-.-)


昨日は別々の部屋で、ゆっくり休ませてもらいました。
今朝6時から母子同室。

おっぱいあげたり、まったりしております♪


ざっとですが、長い文面。笑



とにかく!!
元気いっぱいに産まれて来てくれた我が子に感謝。
切迫流産早産と入院生活もあったけど、今隣でスヤスヤ寝てる姿を見ると、頑張って良かったって本当心から思う。

家族の協力や病院スタッフ、いろんな方に感謝いっぱいの出産でした♪



これから寝れない日々だろうけど、頑張るぞー♪ヽ(´▽`)/





H24.4.18
21時24分
3056㌘48.5㌢
女の子。





Android携帯からの投稿