二年くらい前のスポニチの記事ですニコニコ

大好きな裕也さんとシーナさんと鮎川さん、NYWRFオールスターズ(勝手にそう呼ばせていただいておりますあせる)
の皆様と御一緒させていただきました。裕也さんと鮎川さんの間にいるのが私でございます。こちらのblogでも当時載せさせていただきました。


思えば
このblogを始めたきっかけ…


それは大好きなシーナ&ザ・ロケッツさんの素晴らしいLIVE等の情報をより多くのかたに発信出来たら…
という思いからでした。
いつも夢を見せてくださる、ネガティブだった自分を勇気づけていただきポジティブにしてくださった皆さんに何か少しでもお役に立ちたかったのです。

それがこのblogでした。



まず皆さんに許可を得なければなりません。


でもOKしてくださるかなはてなマーク


そんな緊張の中、周りの協力もあり鮎川さんに言うことが出来ました。


「あの…相談がありまして…」

「何ね?」

「私、blogを始めようと思うんですけどシナロケのこと書いてもいいですか?!!」

ドキドキ…ドキドキ

「お、うん。どんどん書いてくれ」

ヤッター!!アップアップアップ


瞳がblogやるって、と皆にも言ってくださり、その日のLIVE会場で早速写真を一緒に撮っていただきました。


本当に嬉しくてアップアップ帰りもテンション高めで飛び跳ねてたのを覚えています音譜


その後も気にかけてくださり、シナロケさんってすっごく温かくて優しいんですドキドキ
周りの皆さんもドキドキ


そして一切強制ってない。普通ああしろ、こうしろってあると思うんですよね。
それがないんです。
自由に感想を書かせていただいております。

それってもし自分が同じ立場だったら出来るかってなかなか出来ないこと。
でもこうしてそういうこと教えていただけてるって凄く贅沢だな私、って思っています。


今二年前の私と少しずつ状況が変化してきているけれど
さらに教えていただいていることを活かせますように


シーナ&ザ・ロケッツのようにかっこいい大人になれるように頑張りたいです!!



You may dreamラブラブ音譜音譜音譜