一年ありがとうございました。 | 広尾プライム皮膚科blog【美肌一直線】

広尾プライム皮膚科blog【美肌一直線】

美容皮膚科:広尾プライム皮膚科スタッフによるブログです。スタッフの徒然なるままに感じたコト、美容のよしなしゴトを配信し、みなさんのお悩みが少しでも解消できれば・・・。

院長 小橋です。

こんにちわ。今年も、もう残すところあと数日ですね。

もうお休みに入られている方、まだギリギリまでお仕事の方、元気いっぱいの年末を迎えられるようにあとひとがんばりいたしましょう!!


さて、12月24日、待ちに待っていた、特別なイベント、クリスマス。。。では全くなく、

プリンセスプリンセス 再結成ライブ 


にとうとう行ってまいりました!!

彼女たちの全盛期を知らない方も、ダイヤモンド、M、世界で一番熱い夏

の3曲は、絶対に聴いたことがあるはずです。


彼女たちの現役時代、私は大ファンで、医学部入試2週間前のライブにも参戦していたくらいです。
ライブ行って浪人したら、それもやむを得ず!と本気で思っていたくらいです(笑)



photo:01


東京ドームの前で、岸谷(奥居)香さんの写真とぱちり。


ここ再結成ブームの数年でしたが、彼女たちは絶対に私利私欲では再結成しないと、ファンだった人ほど痛感しわかっているバンドでした。だから、期待したことはなかったのですが。。。

皮肉なことに、あの3.11の日、メンバー同士が安否確認をしあったことから、復興支援として「自分たち個人ではできない大きさでの寄付をできる手段を持っているのに、やらないのはもったいない」と全員が決意して成立した、特別な再結成でした。

ライブ前に、本人たちがやりとりしたメールの文面が会場に流れ、その時点で彼女たちの再結成への覚悟の気持ちが伝わり会場も感動し、ひとつになった感じでした。

今回の彼女たちの活動収益から、一定の割合で必ず復興支援に使われるということです。
ライブではよっぽどデザインがおしゃれだったりしないとツアーグッズは購入しないのですが、今回は購入し、支援に少し協力できるようにと思いました。

photo:02


とりあえず、家では着られるデザインのTシャツと、長文インタビュー記事が掲載されている本。



16年、全く楽器に触れていないメンバーがいる中で、よくここまでリハビリしたなぁ、本当にものすごい努力と苦労があったことも伝わり、3時間、40歳にもなって、号泣でしたよ^^;



音楽に関するブログではないので、細かくライブについては書かないのですが、24日は再結成でも最後のライブとあって東京ドームは3階席までほぼ満員4万人以上集めたみたいです。

この1年、期間限定の再結成をテレビでも見ていて思ったのが、やはり、どんな仕事でも頂点を極めると、本物だなぁと、見せ付けられたことです。


頂点を現役のときに極めたから、16年、完全な沈黙を守っていたにもかかわらず、大きな組織が動き、そして本当にすごい数のファンも集まってきたわけです。


社会に大きく貢献するためには、やはり自分が社会である程度活躍しないとできないんですよね。


私自身も、ほんのわずかな寄付などは行っているのですが、彼女たちのように、仕事がそのまま大きな社会貢献にできることがすごいなぁと。


気持ち新たに、また来年からも、今までと変わらず日々を重ね、しっかり実を結ぶ日が来るようにまい進しようと決意と元気をもらいました。


今年は、去年までにいただいたさまざまなご縁からの仕事が、すべてにおいて、年月を重ねてやっと形が見えてきた1年でした。すこしずづ、私が関わる現場でいろんな意味での結果が出てくるのは来年1年がまたしょうぶだと思っています。本当に、日々に感謝です。


一緒に働いているスタッフにとっても、いい現場になるように尽力してまいりましたが、マネージメントに関しては、診療が優先になってしまう以上、まだまだの部分が多いのが、日々気がかりです。

患者様にいい空間を提供するためには、スタッフの気持ちの充実が必要です。

来年は、患者様の直接目に触れない部分ではありますが、そういった裏方としてもさらに成長できるようにがんばろうと思います。


美容医療からは若干離れた内容となりましたが、1年のまとめです。


医師として、社会人としてバランスの取れた人材になれるように、来年からもがんばります。


スタッフ一同、来年もよろしくお願いいたします。


まずはみなさま、良いお年をお迎えくださいませ。