”高齢者の事故に遭う”その後。保険屋は大手がいい。 | オッチョコかあちゃん研究所 〜食物アレルギーっ子と楽しい生活〜

オッチョコかあちゃん研究所 〜食物アレルギーっ子と楽しい生活〜

果物アレルギー長女と卵ナッツアレルギー長男の2人が一緒に美味しく食べられるオヤツとご飯を求める研究日誌。時々趣味とか仕事の話とかマイペースで更新します。

久しぶりに事故ネタ。
あれはまだコロナもなんも気にしてない1月。

慰謝料は通院日数によって変わると友人に言われ、病院側も(多分儲かるんだと思う)しばらく通院してねと言っていたので頑張っていましたが、コロナが怖くなったのと1ヶ月は通院したのでもういいかなぁと自分で思い辞めました。
病院に辞めます宣言はしませんでした(本当はもう少し通いたかったけどコロナが怖くて行けなくなったが正解)。

車の修理は結局、ガラスコーティングの保証期間が過ぎてしまっておりコーティング無し。
本当は車は3泊入院の予定で済むはずだったのですが、修理屋さんから
「おちょこさん、車のナンバーと車種が違うから支払えないって保険会社から連絡来ちゃって…。おかしいよね?最初に事故車両を受け付けますがよろしいですか?ってウチから保険屋にちゃんと連絡して確認したし、保険屋が了解してからじゃないと部品の発注もできないのに。修理完了の報告したらコレだよ…。いつも組合保険はなんかダメなんだよなぁ」
という事で、修理は完了したのに保険屋が私の車の情報を間違えているせいで引き渡しができなくなってしまい…

10日間かかりましたニヤニヤ
代車、軽じゃなきゃ大変な金額だよ 笑
私としては痛みゼロ。


修理屋さんも組合保険屋は適当で時間がかかるから嫌なんだよと漏らしてました。


その後、全○災の車担当者から修理完了に伴い対応完了しましたとかいうものは私には来ません。
修理はご満足いただけましたかとかに関して、
全く確認無し。報告無し。書類も無し。
ありえない。

普通は書類の1つでも郵送してくるでしょう?

ちなみに私が加入している保険屋さんからは逐一、相手の保険屋に情報確認して当保険会社として保証する事はないと確認取りました〜。
とか、
車の修理が終了したと確認しましたが、100万円を超えていたら自前の保険も使えますが大丈夫でしたか?満額保証で良かったですね!
とか電話や手紙が頻繁に届きました。


全○災?



書類は最初の方に2通。
1通は同意書。
2通目は自賠責保険についてのありきたりな1枚だけのピラリとしたチラシのような説明書。全○災のものではなくて、自賠責保険の組合のやつ。
のみ!それだけ!
しかもそれ以降音信不通!
びっくりする。

話は戻りまして、車が無事に戻ってきて、コロナ騒ぎで通院を中断していたら保険屋の人身担当から「そろそろ通院やめてください。車修理の様子からかなりの軽症と判断されました。1ヶ月もの通院は不要のようですが⁇」
とタイムリーに連絡が来ました。
まぁ、もういいやって思っていたので終了の対応をお願いしますと伝えました。病院にもそう伝えてくださいとお願いもしました。

それから2週間後の2月下旬。
とりあえず全○災からの書類や連絡は全くありません。どうなってんだと思いつつ、コロナに気を取られていた私。
ある時。通院していたクリニックから電話が来て
「最近通院されておりませんが、院長は終診と診察をしていませんのでまた通院していただけますか?保険屋が何か言ってますか?」との事。

私「保険屋には終了でとお伝えして、保険屋から病院に連絡って行かないものですか⁇」
病院「通常、保険屋さんと患者様でそういうお話になったならば保険屋さんの方から終了の連絡と手続きについての連絡がすぐに来るはずなのですが…月末なのに連絡きませんね。患者様から確認していただけますか?」

えーポーン

その場で保険屋に確認。
保険屋の人身担当者は、
「あー。それって私から連絡した方がいいんですか?」

じゃあ、まだ、通院していてもいいって事ですよね?また今日から通院しますよ⁉︎
と言ってみたところ、終了の手続きは勝手に開始しているので通院されると困るのから保険屋から連絡しときますよと。


安かろう悪かろうの保険屋だな。

被害者の機嫌を損ねる利点はどこに?


その後、
私が通院の交通費も出ないんですか⁈と聞き出したところ、実は交通費が出るという事で。
その書類を送ってもらって。
と、仕事を通院のために休んだという証明書(これも最初、慰謝料がその代わりに出るのだから欠勤対応は諦めた方が楽。証明書を会社がなかなか出してくれないから手続きが大変ですよ?みなさん出しませんよ?と軽く脅してきた。しかし会社はあっさりその日に書いてくれました)
を2月の最終日に送りました。


3月も終わりが近づいてきても、
書類届きましたよ。
手続きしておりますよ。
などのお知らせも連絡もなく不安に感じていた頃
保険屋から
「人身事故に結局されなかったようなので、警察提出用に書いてもらった診断書を郵送してくれないとお金出せませんけど?まだですか?」

え⁇
ちょ、いつの話⁇
確かに人身事故にはしないで終わらせたけど、その未使用の診断書を提出してくださいなんて2月に言わなかったし、そういう細かい説明書類とか何も郵送してきてませんよね?

「普通そういう説明しませんよ?確かに最初の2通と交通費の申請書しか郵送してませんけど、普通そういう対応ですが。」

何言ってんのこいつみたいなノリの返事ムキー

とりあえず探してみます。

「見つかったら送ってください。それがないとお金出ませんので。」

私「え?郵送代は被害者持ちなのですか⁇そもそも使わなかった診断書の提出を求めるなら最初に私が「人身扱いするかどうか悩んでるけどとりあえず診断書もらいますよ」と1月に御社に確認した時や、2月の通院終了の時点で御社が説明すべきだし、人身にしたかどうかも確認するのは仕事上必要な事じゃないですか?
っていうか、どうして人身にしなかったって知ってるんですか?矛盾してませんか?
あと、もしかして捨てちゃってたらどうなるんですか?」

保険屋
「あ〜、捨てちゃってたら、お客様の自腹になりますね(笑)  何回も言ってますが、そういう細かいことの説明はしないし、お客様も説明を求めませんでしたよね⁇人身事故にしたかどうかは個人的な事なのでこちらからあえて確認しませんよ。」

保険屋が細かい説明をしないって、被害者のクレームをいかに最小限にするというプロとしての仕事を放棄してるとしか思えない。
しかも、人身事故にしたかどうかなんて電話が来ないから私は何も言ってないのに、何故知っているのか…?それははぐらかされた。


Dが終了したならと不要そうな書類をシュレッダーにかけてしまってるゲローゲローゲロー
たぶん…ない。
ゴミなら残ってたけど…パズルするには超難問。



ひー滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

しかし。説明も説明書ももらってないので。
ここはとりあえず納得いかなかったので

はい。皆様ドン引き。

クレーマーおちょこ降臨真顔どーん。

「説明の義務はないみたいにおっしゃってますけど、人身事故を対応する保険会社が聞かれない事や細かい説明をしないとは御社のマニュアルはどうなっているのですか?
説明していないとあなたははっきりここで宣言されているのは、全○災のマニュアル通りの答えという事でよろしいのですね⁇全○災は説明をしませんという組合としての指導なのですね⁇
普通の一般会社なら説明をしないなんてマニュアルには載せてないですよね?組合オリジナルですか?
マニュアルを確認してもらえませんか?

今回、私の保険会社からは細やかに確認の電話が来たり、その時々で万が一自分の保険を使う場合など、想定されることの説明まで詳しくしてくれましたし、書類もたくさん届きましたよ。大手には説明義務があるって事ですよね?
御社から「未使用の診断書は保険屋に提出する必要があるので、診断書が不要だった場合には大切に保管しておいてください」とは全く言われていないですし、説明書ももらっていないです。

それはあなたも「書類は2通しか郵送してない。説明書も最初に郵送されたチラシみたいな物だけ。説明も普通は説明しませんし、お客様から求められなかったのでするわけはありません。」と宣言しましたよね?

なんなら確認の電話や様子伺いの電話もほとんどないし、こちらから電話をかけるとフリーダイヤルじゃない上にずっと私が電話代を支払っている立場だったし、不在の時は留守番電話も残さずに定時で電話がつながらなくなる。
コールセンターの電話番号の案内も全くなかったですよね?私はネットで調べましたよ。

大手の保険屋なら電話をするとかけ直してくるので、それが当たり前だと思ってましたが、さすが安かろうの全○災さんは書類や説明する時間も含めて節約志向なのですね。
例えばまさに今、私の電話代もですが。

さらに言えば、修理屋さんもナンバーや車種が違うからお金出せないとか言われて、本当に軽微な事故なのに、10日も車が戻らずちゃんと対応しない事で困ることが多かった。
これが大事故だった場合に、こんな対応だったらどれだけのクレームにつながるとお考えですか?
保険屋さんは丁寧に対応して、被害者をクレーマーにさせない事が重要なお仕事なのではないでしょうか?

以上より、「書類を紛失した件については、特に書類の取り扱いについて説明を求めずに勝手に捨てたのあなたでしょ?だからお金は自腹ですよクスクス。」みたいな対応はおかしいと感じますし、不満と不信感を抱きます。
(実際、自腹ですよのとき笑ってた)

しっかりと誠意を持って対応された上で、説明をされたり説明書を渡された上で、私が説明をちゃんと聞いてなかった、読んでおらずに破棄していたならばそれは自腹も致し方ない。私のミスですから。

でも。
全く説明をしてない、する義務もないと言い切られて「捨てたのあなたでしょクスクス。」は絶対的に納得できません!
好きで車ぶつけられたわけじゃない。
私は被害者ですよ?私が悪いこと何かしたんですか?悪い事をしていないのに、何故私が保険屋と何回も話し合いをする必要があるのですか?

ちなみにこの内容は録音されているのですよね?あなたがさっき「説明の義務はない」と宣言されていた言葉も記録されているという事ですね?

納得のいくお返事を頂けなければ、私は診断書代を素直に払う事は難しいです。それでもどうしても自腹ですよというなら、しっかりとした説明で私を納得させてみてください。
はい、どうぞ。」


ムキームキームキームキームキー

なくした書類代がどうなるかは分かりませんが

はい❤️論破真顔

ぐうの音も出なかったみたい。
しばらく無言。

「じょ、上司ときょうぎします…。
お時間を頂いてもよろしいでしょうか?」

急に丁寧になる。

もちろん、無くしてしまったのかシュレッダー行きなのかは管理の悪い私も悪いかもしれない。

ちゃんと事故処理が全て終わるまで書類は保存しておけば良かった。たぶんガサっとまとめて本当にいらない書類と一緒に置きっぱだったので片付け魔のDが処分してしまったのです…。
それに関してはDに怒られて滝汗
私もぐうの音も出ませんでした。トホホ。
(しかし、診断書以外に書類なんてもの全く届いてないけどねー)


そしてきた返事。
朝イチのやりとりに対して夜に電話きた。
いつも17時以降は電話がつながらないくせに。

「ご指摘の通り、私の説明、ご案内や対応の不手際により至った件と判断され、今回書類紛失に関しておちょこ様は何も悪くないという事に至りましたので早急に、明後日までに慰謝料などの報告書を郵送いたします!」


通院を辞めますと伝えてから1ヶ月半。
書類がないって騒ぎ出したの先週。
どんな仕事してるんじゃムキー
ちゃんと仕事してないんじゃないんですか?
全○災さん。

安かろうの悪かろう。は良くないですね。
事故を起こしてしまった場合、被害者を労ることが全くできない会社のようです。
もし自分が全○災に加入していて、加害者になってしまった場合、これは…めっちゃ揉めるムキー

やはり大手の方が安心なのかもしれません。
高いけど。

そういえば、お爺ちゃんからも全く連絡ありません。(修理屋さんが間違われた車はそのお爺ちゃんのだったみたい。)
事故の程度に関わらず、普通は一回くらい途中でご機嫌伺いと謝罪するけどね真顔
そうしないとぐずぐず、ぐずぐず保険使われちゃうからね…真顔

さて、ホントに指定日に書類は届くのか?
ついでに慰謝料はいくらなのか?

あ、車の修理代はポッキリ10万円チーン
スバルさん、パーツが細かくて板金塗装が要らない箇所だったのが幸いしてしまいました。
チックショー 笑
ガラスコーティングは無しだけど、してても1万円程度とかなので大差無し。

慰謝料はたいした金額じゃないとは思いますが、乞うご期待でございます。
そのお金でドラレコ買えるかな。