ふぅん | オッチョコかあちゃん研究所 〜食物アレルギーっ子と楽しい生活〜

オッチョコかあちゃん研究所 〜食物アレルギーっ子と楽しい生活〜

果物アレルギー長女と卵ナッツアレルギー長男の2人が一緒に美味しく食べられるオヤツとご飯を求める研究日誌。時々趣味とか仕事の話とかマイペースで更新します。

ちょっと用事があって市役所に
超絶久しぶりに行きました。


そういえば、1年前に自治体の防災訓練で
市役所の方に
アレルギー食の備蓄の事とかを質問して
お返事します‼︎と
連絡先まで聞かれて教えたのに

1年と数ヶ月経つけど返事ないなぁって

思い出したので
ついでに危機管理課行ってきました。

危機管理課って市長さんの部屋とか
重要な機構がたくさんある階にあって
一般人も行っていいはずなのに
滅多に一般人が行かないっぽいので
通りすがりの職員にジロジロ…


防災マニュアルもらうのも
危機管理課って書いてあるのに
よほど一般人が近寄らないんだな…


危機管理課の方に去年の事から
経緯を説明して
現状の備蓄状況を聞きましたら
数分でとりあえず概要を調べて
教えてくれました。

ここ数年前から市役所の職員が
若干親切になっててよろしい(上から 笑)

備蓄品のメーカー名とかは
今すぐに調べられないけど(何でかな?)
市内各学校には備蓄倉庫が存在し、
アレルギー対応のアルファ米が3〜4品目と
アレルギー対応のお粥とリゾット、
(一覧にはアレルギー対応とは
表記されてなかったけど、アレルギー対応品
との事でした)
アレルギー対応の粉ミルクが
(たぶん粉ミルクは全てアレルギー対応品)


3日分、必ず備蓄してあります。

との事。
何人分の3日分なのかツッコミ忘れた


でも。
去年はアレルギー対応品の備蓄の有無が
すぐに出てこなかったり
返答を忘れたりしたくらい
興味がなかったんでしょうけど
今回はすぐに調べがつくって事は
きっと去年質問した頃には、本部で
アレルギー備蓄を考えていてくれたって事で
よしとしますか!
(裏情報から、去年の質問時点では
アレルギー対応備蓄は無かった‼︎のです。)


でも

備蓄の落とし穴。
みんなで3日分。
アレルギー対応品だけどみんなで分け合う。

つまり、アレルギーのない人と共有。

3日分(1日1〜2食計算で)しかないから
やっぱり自分で備えるべし‼︎

といいつつ、我が家ったら
最近アレルギー対応が楽になってきてて
気が緩んでます…


備蓄見直そー‼︎