想い出の味 アレルギーっ子の新潟土産! | オッチョコかあちゃん研究所 〜食物アレルギーっ子と楽しい生活〜

オッチョコかあちゃん研究所 〜食物アレルギーっ子と楽しい生活〜

果物アレルギー長女と卵ナッツアレルギー長男の2人が一緒に美味しく食べられるオヤツとご飯を求める研究日誌。時々趣味とか仕事の話とかマイペースで更新します。

4月からフルタイムにしたら
結構疲れます





頑張ろ‼︎






先週近くの百貨店で
長野、新潟物産展がありました。



ちょっと話がそれますが、
皆さんの『ちまき』のイメージって
何でしょうか?




端午の節句で主に関西方面(近頃は全国区)
の細長いちまきでしょうか?
{B324664E-5EEB-4AFC-84B2-A83DFD1BE107:01}





それとも中華おこわの入った
三角形のちまきでしょうか⁇





前にこのちまきの話を職場でした所
みんなは中華ちまきが1番に浮かんだようです。










私の想い出の味のちまきは
どうやら新潟限定のよう。
でも、新潟出身の方も知らない人がいて
新潟の福島県寄り限定な様子。





私の父の郷里は新潟。福島県寄り。


私が小さい頃に祖母が亡くなって以来
ほとんど行ってませんが

おばあちゃんとおばさんが
『おちょこちゃんの大好物だよね!』
と作って帰りに持たせてくれたのが

{ED372A69-8EB0-43AC-82D0-45DF36DBDA66:01}

もち米を笹の葉に包んで
ゆでるだけ、笹の葉ちまき。


これに甘いきな粉をつけながら食べるのです
新潟に行くときは絶対これを作ってもらう!
のが定番でした



とても小さい頃の記憶ですが
笹の葉の香りがついたちまきは
とってもとっても美味しかったのです


でも当時、笹団子は売ってても
ちまきはお家で手作りするものだったようで
食べたくても食べられない
想い出の味となってました。


それが、物産展で販売されてる




たくさん購入して冷凍保存




でも、ちょっぴり残念なのが
何故かあんまり笹の葉の香りがしなくて…

冷凍しちゃったからかなぁ⁇






ちなみに原材料は
{3E41CFCE-F864-42AC-BB07-BB793886D9B6:01}


一緒に笹団子も買おうと思ったんだけど
何故か小麦の文字。
販売員さんも何に使われているのかよくわからないとのこと。

餡子の隠し味に醤油とか入れてるのかな?
粉末ヨモギに混ざってるのかな?
もち粉、上新粉を製粉する所が
小麦の製粉と同じラインなのかな?

謎すぎる…



ちまきのきな粉は別途個包装なので
大豆アレルギーの方なら
すりごまとお砂糖を和えたものを
きな粉の代わりに食べられます


とりあえずゆーゆもたっつんも
ちまきにハマって(というかきな粉⁇)
毎朝食べてます。



同じ会社の
『越の笹もち』という商品は
同じ原材料で小麦不使用!
大福餅が笹の葉に包まれてるんですが
美味し~



それともう一つ新潟物産展で発見したのは
卵、乳、小麦不使用の
『おきなあめ   こつぶ』



見た目は求肥。食感はグミなのかなぁ⁇
不思議食感。
あまり甘くないので子供受けはわかりませんが
素朴味大好きなゆーゆはハマりました。

たっつんは⁇
不思議食感だけ気に入った模様です
{0AEA4339-EFB9-4F11-9071-C9CB4B71B2AE:01}







でもこれで
新潟旅行のお土産は困らないですねー


って、たぶん新潟にはいかないだろうけど…





探せば何かあるもんだー