5月18日(水曜日)午後から3時間ほどFF中津川への釣行です。

ちょっと風が強めですが天気も良く釣り日和って感じです。

入ったのは噴水付近です。

 

 

まずは蓮にょろminiで様子をみます。着水して巻き始め直後に

当たりが出ます。岸近くになるとボトムノックしている時にもかなり

感応があります。

 

ジサクラのあられちゃん、です。

「あられちゃん」とは、みいらさんの考案した釣れ釣れカラーです。来月にはココニョロでこのカラーが発売されるそうです。

みいらさんが、このカラーについてJoycraft内でレシピを公開し

てくれているので、自分も塗らせてもらっています。

 

Mくら

 

ミノーではグリムが好反応でした。

 

ALFのクロトSS、ボトムでチョコチョコと動かしていると、そっと

くわえる感じです。

ただクランクでこの使い方だと手返しが悪いのでルアーチェンジ

します。

 

ボトムでふわふわ漂う感じで手返し良く使えそうなものをバッカン

の中をあさっていると出てきました。

某有名ブロガーさんが薦めていた、そことろでしす。

 

魚が浮いているので浅いタナをひけるルアーにチェンジします。

「ニョロの助」各色使用

 

 

カラーは、さかなんです。

 

Vクラ、ハーフグロー

 

楽クラロング、ハーフグロー

 

近くにあるパン屋さんでかってきたあげぱんとあんドーナツ、

車の中で食べると砂糖がこぼれて掃除が大変です(笑)。