みなさん、こんにちは!


シーズアスリート、ゴールボール競技の

萩原紀香です♪


日頃よりシーズアスリート、そしてオリオンJAPANへのご声援

本当にありがとうございます☺


私たちゴールボール日本代表(オリオンJAPAN)は、

8月17日から29日にかけてバーミンガム(イギリス)で開催された

「2023 IBSA World Games」に素性いたしました。




ライブ配信を見てくださった皆様

日本から応援してくださった皆様

本当にありがとうございました。


29日の夜、無事に日本に帰国いたしました。


SNSを通してたくさんの応援メッセージをいただき、

本当に嬉しかったです♪


日本女子は、

イスラエル戦 3-2

ギリシャ戦 5-1

イギリス戦 3-1

オーストラリア戦 3-1

中国戦 0-1

で、4勝1敗


日本男子は、予選リーグを5勝1敗


男女とも予選リーグ2位通過いたしました。


25日の準々決勝は、

男女ともにアメリカと対戦いたしました。


日本女子の準々決勝は、

レギュラータイムの12分ハーフでも0-0のまま


延長戦・エクストラ(PK戦)までもつれ込み!!!


4-3で勝利!


26日日本女子準決勝はブラジルと対戦!

昨日に引き続き

まさかの延長戦・エクストラ(PKセン)までもつれ込み!

4-3で勝利いたしました。


27日決勝戦の相手は中国です。

予選リーグで唯一負けた相手!


リベンジをしようと

そしてこの決勝戦に勝つことができれば夢のパリパラリンピックの出場権を獲得できる大事な試合!


先制点を許してしまい、結果は0-3


女子は準優勝、銀メダル獲得!

パリパラリンピックの出場権を獲得することができませんでした。



日本男子は、

25日の準々決勝は、アメリカと対戦し、5-1


26日準決勝、ウクライナと対戦!

レギュラータイムの12分ハーフでは3対3の同点!


女子と同様延長戦にもつれ込み、4-3

決勝戦に進出決定!


27日決勝戦!

相手は韓国、7-3で勝利し、


優勝、そしてパリパラリンピックの出場権を獲得いたしました。

日本男子は自力でのパラリンピックの出場権獲得が初!!


本当におめでとうございます🎉


日本女子は、準々決勝・準決勝とチーム全員で声を掛け合い、

最後まであきらめることなくチームにつなぐことができ勝利し

決勝戦に進出することができました。


そして今大会は優勝できる自信も勢いもあっただけに

準優勝と言う悔しすぎる結果を受け入れることがなかなか出来ませんでした。


それでも男子の自力でのパラリンピック出場権獲得はほんとに嬉しい!


女子は11月に中国で開催されるアジアパシフィック選手権大会で出場権獲得を目指します。


世界2位は嬉しいはずなのに

出場権がかかっていた大会だったからこそあと1歩届かなかったことが言葉にならない位悔しいです。


今回得ることができた成果と課題を明確にし

11月の大陸予選で確実にパリへの切符を獲得できるように頑張って行きます。




皆様引き続きオリオンJAPANへのご声援

よろしくお願いいたします。


改めて今大会の応援ありがとうございました!!