イメージ通りにはならない | MR.プリンス 全英オープン優勝へ

MR.プリンス 全英オープン優勝へ

全英オープンに出場するためのゴルフサクセスストーリー!

SNSを見ていると

我流でなんとかしようとしたり

形作りばかりの練習してたり

はたまた教える側がそうだったり

ホンマに意味わからないんですけど💨


もしそれで本当にどうにかできるなら

レッスンプロなんてこの世に存在してないハズ

同じ悩みは長く続かないハズ

ツアープロがコーチを雇わないハズ


無理だからレッスンプロが存在し

ツアープロがコーチを雇う

当たり前のことなのに

なんでわかってない人が多いのかが未だに謎


教える側もきちんとした知識を持たずに

やってるパターンが多いので

どこに行けばいいのか迷うのは仕方ない

ダメ元で試さなければいけない場合もあるし

近くにそうゆうプロがいないかもしれない


しかし迷って上達しなくてやりたいことにならなくてを

ずっと繰り返して無駄な球を打つぐらいなら

多少足を運んででも自分の課題を聞きにいくのが

間違いなく最短で上達になる


昨日も新しいお客様が来られた

話を聞くと形意識の練習をかなりしていた

ゴルフ歴9年で教えてもらうの初めて

始めに、そんな練習しても無理

考えを改めるべきと説明

「何ゆうてんの?」みたいな顔をしていたが

15分コンコンと説明し今まで思いもしなかった

振り方をして頂き動画を見せてあげると

次第に意味がわかり今までの練習は意味がなかったと納得

解決の糸口が見えたと喜んで帰られた

続けて来られるかは別として

そうゆうことなんだよ諸君!


形を真似したりやろうとしてもならないのだよ

私はめちゃめちゃ勉強したからわかってるんだよ

早く気づいてくれ!

今やってることが意味がないってことを

遠回りして無駄金使ってラウンドの度ストレス貯めて

何が楽しいのか?


もっともっと単純ですぐそこに答えがあるのだから

モジモジせずに習ってみるんだよ

『聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥』

誰でもわかってることだよ!


動画を撮られて、コマ送りで見せられて

トップがどうとか振る方向がどうとか

形を変えられるレッスンはその時だけ

帰ったらもうできてないよ

行く度に同じこと言われ続けて

お金取られるだけよ


早く気づいて場所を変えるなり

習ってない人は形じゃないプロに聞きに行きな

早く上達するから