感想:「早速やってあげたい!」される人も、する人も、幸せホルモンたっぷりで癒される~♪ | 【相模原】子連れOK・見守り保育つき 頑張るママがスッキリ元気 勇気づけヨガ

【相模原】子連れOK・見守り保育つき 頑張るママがスッキリ元気 勇気づけヨガ

【相模原】で子連れOK・見守り保育つきのベビーヨガ・骨盤調整ヨガ教室、勇気づけ子育て講座を開いています。
毎日頑張るママの、心と体が軽く、元気に、フワッと緩むことで楽になる教室です!

頑張るママの
心と体がスッキリ元気♪
勇気づけヨガ講師の岩橋亜希子です^^
 
 
昨日の記事
 
の続き。
 
 
後半のアロママッサージです。
 
 
まずは座学から
 

 
 
講師の美樹さんが教えて下さったのは
「スウェディッシュ・マッサージ」というもの。
 
マッサージにも、色々分野があるんですね!
 
 
それにしても・・・
アロマの良い香り~♡♡♡
 
 
癒されます^^
 
 
 
 
 
続いて、実践です!
 
マッサージは、体感によるものが大きいですね。
 
話を聞いても
 
????
 
な、私(笑)
 
 
 
実際にやってもらうと・・・
 
あー、気持ち良い♡
 
なるほど、
なるほど・・・
 
こうされると、こう感じるのか。
(フムフム)
 
 
自分がされて気持ちの良いことは、
誰かにもやってあげたくなりますね^^♪
 
 
 
 
というか、
腕が張ってる!!
 
 
 
すっかり忘れていましたが、
この日は、連日の運転で腕がパンパンだったんです^^;
 
 
腕って、
意外と盲点でしたーーー。
 
骨盤調整ヨガでは、取り入れたこと無いかも!?
 
ベビーヨガの時は、
赤ちゃんを抱っこするママの腕のケアを入れていたんですけれどね^^
 
 
 
ママにマッサージしてあげるお子様たち♡
 
 
 
されている人はもちろん、
する人。
 
お子様もなんだか嬉しそうですよね♡
 
 
 
 
 
 
ついでにやってもらう、僕(笑)
 
 
 
 
 
可愛いお手々をすりすり出来たら、
なんだかこちら側も幸せ~♡
 
な、気分になりますね^^
 
 
 
1歳のお孫さんがいる美樹さんも、
ほらっ!
 
 
なんだか、とっても幸せそうなお顔^^
 
 
 
 
やっぱり、
 
マッサージって、
 
スキンシップって・・・
 
幸せホルモン出ますねー♡
 
 
 
 
最後に、皆様から頂いたご感想です
 
【感想】
 
毎晩子どもたちに自己流でマッサージをしていて、
その時間が大好きなので、どうせやるなら学びたい!
と思い受講させてもらいました。
今日はずっと緊張してか無言だった息子も、背中のマッサージの時は静かに「もっとやって」とリクエストしてきて、マッサージ好きなんだなと思いました。
今日連れて来れなかった娘や主人にも、
早速今晩からやってあげたいです。
ありがとうございました。(K.Rさん)
 
少人数でのんびりゆったり、良い時間でした。
 
圧倒的に男の子ママが多かったのは、やはり日常生活に癒しOR女子力が足りないのか?!
先生にマッサージして頂けたり、ママ同士で実践したり、楽しかったです。
ありがとうございました。(S.Iさん)
 
ハンドマッサージを覚えたいと思っていたので、
今日は簡単に、家族にできるマッサージを教えてもらえて嬉しかったです。
ハンドマッサージは、気軽にどこででも出来そうなので、これからチョコチョコやってあげたいと思います。(H.Nさん)
 
まだ子供が小さいので親子マッサージとはいきませんでしたが、
子どもを和室で遊ばせながらゆっくりとした時間が過ごせました。
マッサージは「される人もする人も癒される」というのは、ビックリ。
帰って主人にもやってあげたいな!と思いました^^(かおりさん)
 
親子マッサージ、ちょっとした空き時間でも出来そうなので、
これからコミュニケーションの1つとしてやっていきたいと思います。
やってあげるのはもちろん、やってもらうという発想はなかったので、
沢山やってもらおうと思います!
ハンドマッサージも旦那にやってみます!
帰りにマッサージオイル買わなきゃ(笑) (えりさん)
 
 
来年の春に、また企画しちゃおうかしら♪
 
とっても幸せになる企画でした!!
 
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました^^
 
 
 

 

【相模原】お子様連れOK 骨盤調整ヨガ・勇気づけ育児講座 主宰 岩橋亜希子