
誰かを助けてあげる。
という優しい心も育っています ^^♪
何でもそうなんですが、何かに挑戦しているとき。
その時は、
前に進んでいるのか、いないのか??
我が子は果たして出来るようになるのか??
いったいいつになったら出来るようになるのか??
もどかしく、イライラします。
でも、
この子には成功する力がある。
今は成長の過程。
必ず出来るようになる。
そう信じる気持ちが、子供を勇気づけします。
出来なかったときは、
失敗しちゃったね。
気持ち悪いね。
冷たいから、変えよう。
と、過度に注目せずに、事実だけを伝えます。
そして、
出来たときにこそ、注目して、いっぱい一緒に喜ぶこと。
心がけたのはそこだけ。
振り返れば2ヶ月という短い期間で随分成長していました。
成長過程は、とてももどかしいけれども、
私に出来ることは信じて待つことだけ。
怒って、イライラよりも、
笑って、信じる。
どちらも子供への愛情は変わりませんが、
日々を楽しく過ごすためには、後者です。
(もちろん、イライラするときがあってもOKです♪)
山は、登っている途中が1番苦しいです。
そこを景色を見ながら楽しく登るか、辛いと感じて登るかの違いです ^^♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子供への注目の仕方は勇気づけ講座第10章で学びます。
注目の仕方しだいで、子育ては随分変わります。
来週月曜日は第5期生が、10章を学びます♪
楽しみ ^^♪
そして、第6期(2月開講)の募集も始めていきます。
学んでみたいなぁ・・・と言う方。
是非2月、月曜日。
空けてお待ちください
最後までお読み頂きありがとうございました。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
【募集開始】 授乳フォト
12月12日(月)10時~(お一人さま15分)
定員:6名さま 残席1名さま
ママと赤ちゃんのお写真を「素敵に」残しておきましょう
☆骨盤調整ヨガ:産後ママの骨盤から体を整えます
11月 8日(火) 見守り保育付き11月22日(火) 見守り保育付き 残席3名さま

12月 6日(火) 見守り保育付き
12月15日(木) 見守り保育付き
お申し込み
・・・その他の欄に御希望のお日にちを御記入下さい。
お問い合わせ
・・・こちらから。
*青字のリンクをクリックすると詳細ページに移動します。
お会いできる事を楽しみにお待ちしています♪