我が家は10連休~ですが・・・
丁度ど真ん中に旦那さまの接待ゴルフが入っていて、お出かけできるのは後半の半分です
では、前半の半分の過ごし方をどうしようか??
だんな様が居て、自分時間も取れる!!
主婦にとって、こんなスペシャルな時間は「夏休み・冬休み・G.W」くらいですよね
お買い物・美容・エステ
1人でやりたいことは沢山有るけれど・・・
後半のお出かけを考えたら、お金を使ってばかりも居られません
と言う事で、普段はなかなか進まないこちら↓
読書!!
図書館で本を借りてきました~
出来るだけ本は読むように心がけていますが、
何せすぐ眠くなっちゃうので、2週間で1~2冊ペースがいい所。
時には4週間くらいかけて1冊の本を読むことも少なくありません
だから、久々に沢山読めそうで嬉しいです。
赤ちゃんが小さいママさんも、長期間のお出かけは(実家帰省以外)難しいですよね。
図書館に行ってみると
「あっ、この本話題になっていて、読みたかったの~!!」
なんていう過去の本にあっさり出合えます
娘達は、子供のお菓子作りの本を借りて、お菓子作りもするそうです。
合計30冊近く借りてきました
因みに本を借りるとき、私は予約検索をして、取り置きしてもらっています。
本当は背表紙をゆっくり眺めるのも好きなんですが、
選んでいる時間が有りません
すぐに飛び出していく息子(もしくは、本棚の本を全て出す・・・)
必要以上に娘達にも呼ばれます
選ばずに帰ってくることも多々ありました。
また、読む時間が限られているのなら、
好きな(読みたい)本を読みたいですよね!
家事も、育児も旦那さまと半分こ・・・
まではいかずとも、普段よりもよっぱど体力残ってます。
日中は子供たちに付き合って公園。
私は、早朝の読書タイム、満喫します
最後までお読み頂きありがとうございました。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
【間もなく募集開始】
6月開催
自分らしく楽しむ♪アドラー式 勇気づけ育児講座「ELM」☆見守り保育付き☆
金曜日に開催いたします。
ママと赤ちゃんの 信頼関係を深めるお手伝いをしています
開催場所
☆育児を「自分らしく」楽しむ♪ ・勇気づけ育児講座「ELM」 →☆☆☆
御興味のある方はお問い合わせフォーム→☆☆☆
へ送信し、
お知らせください
開催時のご感想はこちらに記載させていただいております
。
お会いできる事を楽しみにお待ちしています。
【相模大野】お子様連れOK ベビーヨガ・骨盤調整ヨガ教室 主宰 岩橋亜希子