【開催報告】肩周りがほぐれました。 | 【相模原】子連れOK・見守り保育つき 頑張るママがスッキリ元気 勇気づけヨガ

【相模原】子連れOK・見守り保育つき 頑張るママがスッキリ元気 勇気づけヨガ

【相模原】で子連れOK・見守り保育つきのベビーヨガ・骨盤調整ヨガ教室、勇気づけ子育て講座を開いています。
毎日頑張るママの、心と体が軽く、元気に、フワッと緩むことで楽になる教室です!

長男君、

日に日に力が強くなっていきます。


抱っこで支える手の負担が大きく、

左手首が腱鞘炎になってしまいましたあせる


今、いつもの抱っこを見直し、

負担の少ない抱き方に変更していますニコニコ


さて、2月3日(火)

節分の日に骨盤調整ヨガを開催しました。


この日は、

初参加のお2人がいらしてくださいました。

S君9ヶ月とYさま。
H君2ヶ月とNさま。


お2人とも

「肩こり」

でお悩み。


とのことでしたので、

肩こりの改善

を目的としたポーズや動きをメインとしました。


さて、

ヨガ中は、

長男君がH君に興味津々。


じーっと見つめては、

ポンポンと触り・・・

たまに

ギュ-ッと押してましたあせる


それでも

H君は大人しく、

ママはヨガを満喫出来たのではないでしょうか。


S君は、

ずーっと

ニコニコ。


私と目が合うと

嬉しそうに笑ってくれて、

近づいて来てくれます。


長男君とも

仲良く遊んだり、

たまに、

髪を引っ張ったり(笑)


赤ちゃんがいれば、

色んな事が起きますから、

それはお互い様

って事で。


それよりも

同じ年頃の赤ちゃんといることで受ける

刺激の方が

ずーっと多いと思います。


赤ちゃん同士

刺激しあっているときは、

ママの最高のヨガ時間。


そういう時に集中して、

ヨガに参加します。


子連れ

ならではですね~にひひ



感想:


肩周りがほぐれて、スッキリしました。


肩が軽くなりました。


後日、N様より


・少し筋肉痛になりましたが、体がすっきりして、とても気持ちよかったです。


とのご感想も頂きました。


Yさま、

Nさま。


ご参加、ありがとうございましたラブラブ


育児に夢中になって(追われて)いると
ついつい、同じ姿勢ばかりとっているものです。


たまに

違う動きをいれる事で

全身に血液がめぐります。


凝り固まっている筋肉

伸び伸び~

っと動かす事で

緊張がとけて

体がほぐれます


体がほぐれると、

ホッと一息つけます。


ガチガチ~!!

よりも

ふんわり、柔らかママ。


良いですよねにひひ


3月の骨盤調整ヨガ

募集中です→☆☆☆



{9631DE23-BAB9-4C08-BA5A-672FE9DE329C:01}


(長男、生後2ヶ月くらい)


この日は

N様の

生後2ヶ月の赤ちゃんを抱っこさせていただきました。


小さい~!

可愛い~!!


・・・

そして、

お口の匂いを

クンクン

嗅がせて頂きました(笑)


何ともいえない

いい匂い~ラブラブ

(幸せラブラブ


あ~、

あっという間の1年だったな。


そういえば、

長男の写真を

1枚もプリントしていないな・・・叫び

と、思い出しました。


最後までお読み頂き有り難うございました。




【親から子へつなぐヨガ募集中】


開催場所

相模大野周辺


☆ベビーヨガ:2ヶ月~1歳半くらいまでのお子様

NEW 2月開催  ←クリック

2月10日(火)・・・残席






☆骨盤調整ヨガ:産後ママの骨盤から体を整えます

NEW2月開催 ←クリック

2月3日(火)

2月24日(火)・・・満員御礼


お申し込み ・・・その他の欄に御希望のお日にちを御記入下さい。


お問い合わせ ・・・こちらから。



お会いできる事を楽しみにお待ちしています。



【相模大野】お子様連れOK ベビーヨガ・骨盤調整ヨガ教室 主宰 岩橋亜希子