【相模大野・新横浜】 0歳~3歳 親から子へつなぐ ヨガ教室 主宰の岩橋亜希子です。
4月30日(火)、G・Wの中日にチャリティイベントクラス@骨盤調整ヨガを行いました。
4ヶ月のI君、1歳9ヶ月のR君、そしてママさん3名に来ていただけました。
ありがとうございます!!
産後4ヶ月のママさん、ヨガ初めてママさんがいらっしゃいましたので、骨盤の話、冷えの話などをおりこみ、身体をしっかりほぐして、身体への意識を高めてからヨガを行いました。
教室の中盤~後半にかけて、全身の調整を「右足」から行いました。
お一人のママさんは完全に脚の長さが変わったんですよ!(あ~、写真が無い^^;)
見た目にわかるほど、右足が長い!!
御自分でも、見て「本当だ!!」とおっしゃっていました。
でも、見た目が変わらなくても、皆様「脚が伸びた気がする」と実感されたようです(^^)
自分への感覚が大事です。
その感じを大事にしてくださいね。
私達の身体のいろいろな部分に「縮み」が発生していて、そこを丁寧に伸ばしていくことで、脚の長さが変わるんです。
これを覚えると、やみ付きになるんですよ~!!
覚えている部分だけでも、是非お家で実践してください(^^)
終了後のご感想・・・・・・・・・・・
肩が温かく、すっきりしている。
肩周りが軽い。
想像以上に身体が伸びました!家でもやってみます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんと!!
今回は「肩凝り」を解消とするプログラムを中心に行いました♪
そこを実感していただけて良かったです!
また、効果が「想像以上」って、インストラクターにとっては嬉しすぎるお言葉ですо(ж>▽<)y ☆
そして、何より皆さん「お顔が明るくなる!!」
心と身体はリンクしていますから、身体がほぐれると心もほぐれ、リラックスします。
その「緩んだ、リラックスした笑顔」
これを見ることが、私の最高の喜びで、
「これからも頑張ろう!!」と思う原動力なんです。
なんとも嬉しい骨盤調整ヨガ・相模大野「初開催」となりました(^^)
ヨガ終了後、被災地の皆様へメッセージを書いていただきました。
書き書き・・・![]()
皆さん、本当に心を込めてお書きくださいました。
ありがとうございます!
I君はお休み中 ZZZ![]()
R君、I君、ママのヨガ中、待っていてくれてありがとう!!
集まったメッセージカードはこちら。
書きあがったこちらのメッセージと共に、募金を本日ベビーヨガアソシエイトに郵送してきます。
東北の子ども達に相模大野ママの気持ちを届けていただきますね(^^)
今月中に代表の方たちが届けてくれるそうですよ♪
楽しみです!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
【募集中】
☆5月開催
・相模大野
・新横浜


