直接被弾は逃れる | 一日一生

一日一生

毎日、よかった探し!

 きょうの日経も厳しい展開。終値は、前日より131円(1.04%)安い12,557円と3月31日以来の安値となった。

 そんな状況なもんでカブコムは朝から特売気配。普段ならそのまま様子見していただろうけど、昨日、S安並に下げていた8848レオパレス21が回復しつつあったので、カブコムを93,400円の時点で成り売り。直後にレオパレス21を888円の時点で100株購入した。この行動が結果として吉とでて、レオパレスは、終値が△64(+7.48%)の920円と早速プラスとなり、カブコムは売却後も値を下げ、終値が▲7,200(-7.49%)の88,900円(上場来安値更新)となったので、直接被弾を避けれることができ、ホッと胸をなで下ろした。

 しかし、ファンクリは、▲220(-2.87%)の7,440円となったので、またもや上場来安値を更新。何度買ってもここでは勝てないのか・・・


 新しい携帯電話がほしいけど、ドコモショップに聞いたら、安いのでも2万くらいするらしい。。。ネットで中古でも購入しようかな。


父資産合計 244,000円 ※現在までの損益(手数料含む)-951,476円(45勝48敗)



〔本日金現物価格〕

小売価格

2,982円

買取価格

2,929円

前日比

-8円