ワンカルビでバースデー食べ放題 | 松先輩のブログ

松先輩のブログ

ブログの説明を入力します。

テーマ:

自分の番が回ってきたバースデーディナー食べ放題会
当然、お肉、焼肉って事で、久々にワンカルビ 立川日野橋店にやって来ました。

コースを選んで準備完了

最初の注文はバースデーっぽい感じのメニューから

オリーブとほうれん草のミモザ風グリーンサラダ、
パテ・ド・カンパーニュって焼き肉屋さんっぽくないものから

とろ~りチーズのラザニア風と明太ポテトのチーズ焼きの鉄板もの、

石焼エビチリ炒飯、

ローストビーフユッケ風と普段とは違う流れで攻めてみます。

特にラザニアがあっさりと軽い感じで一口食べたら別腹で入っていっておいしかったぁ

続けて、本道に戻ってお肉達を呼び出します。
お初の牛骨スープの野菜たっぷり炊き肉、

焼きすき系の上ロースと上カルビ

トリュフソースのハラミステーキ、

上ロースがやってきて

パーティー状態です。

出上がった炊き肉はこんな感じでお鍋でした。
味変にはいいですね。

続けて、おいしかったラザニアの3回目お代わり

焦がしニンニク香る石焼ガーリックライス 、

冬のリッチメニューから、贅沢カルボナーラに

ふわふわパンケーキ

どれもおいしく、カルボナーラが濃厚で十分メインになるおいしさ
パンケーキは一口食べたら、お代わりを注文するほどおいしくて
今までサイドメニューまでたどりつけなかったのがもったいなかったですね。

そろそろ、お腹溜まってきたので
ワンカルビといえばのこのお肉、角切りカルビ

上カルビに

チシャ菜と中ライスで

カルビ丼セットを頼んで本日のお肉は最後

やっぱりココのカルビはおいしく、別腹でカルビ丼がはいりますね

そろそろラストオーダーが近づいて来たので
蜂蜜りんごと塩キャラメルケーキのパフェ 、

チョコレートのジェラート、

ラストドリンクを頼んだところで

お誕生日特典のケーキが登場

こちらもしっとりふわふわケーキで手抜きなし。

パンケーキからずっと別腹で入ってきたけど
それももう限界。本腹も別腹も使い切った夜でした。。。。
 

 


帰りは、多摩センターのイルミネーション
キラキラトンネルをくぐっての

キティーちゃんは

今年もキラキラキティーちゃんではなかったですね。

 



やっぱり多摩センターはキラキラキティーちゃんの方が華やかさが違いますね