なんてこった!(゜ロ゜;ノ)ノ | 牧村尋也のマイナーフリーク

牧村尋也のマイナーフリーク

日常の色々なことを書いています…
最近、マイナーフリークな面が出せてないかも(^^;)
バイクについてのエッセイ的な文章も書いています(^^ゞ
よろしければ『Rider's』のタグの記事と『Rider's 遅れてきたバイク乗りが見る世界』をご覧くださいなっと(>_<)ゞ

なっ、なんですとぉ~っ!(゜ロ゜;ノ)ノ
あ、スイマセンσ(^_^;)?
ど~も、皆さんこんにちは、牧村です(;^_^A
ちょっとあまりのニュースにうろたえてしまいました(>_<)

というのも…‥今朝、いつものようにヒゲを剃りながら新聞を読んでいると…‥

(2017.9.6  読売新聞)
衝撃的な記事が!(゜ロ゜;ノ)ノ

普段、バイク雑誌等を読んでいない牧村は知らなかったのですが、先月までで2輪メーカー各社が大幅な車種の生産を終了していたとのこと! (´д`|||)

ホンダのモンキーやリトルカブ、ヤマハのセローやSR、カワサキのエストレヤにW800など、いつかは乗りたいと思っていた車種が軒並み絶版に~(T^T)


先日、このブログに「いいね」やコメントをくださる『やすさん』 のブログで、セローやSRが生産終了になるというニュースはお聞きしていましたが…‥2輪メーカー各社でこれほどのことになっているとは ( ̄ロ ̄lll)


2輪業界はいよいよツライ時代になっていくんでしょうかね(>_<)


伝統のマン島TTレースでも

(無限  神電 六)
↑のような電動バイクの部門があるくらいですし、ガソリン内燃機関の時代はいよいよ終わりに近づいているんですかねぇ~(´д`|||)

そのうち
こういう↑電動バイクが主流の時代が来るのかぁ~(>_<)

あ…‥ちなみに、↑この番組は面白いですよねぇ~(*≧∀≦*)
電動バイクで、出力も原付クラスなんですが、バイクで走る気持ち良さがちゃんと画面から伝わってきます(^_^)
見てるとバイクで出かけたくなりますよね(^^ゞ

ちょっと横に逸れましたね(;^_^A

80歳過ぎのお爺ちゃんになっても、自分で整備したスーパーカブに乗り続けるつもりの ワタシにとっては、ちょっと寂しいニュースを見た水曜日でした(つд;*)

では、今日はこの辺で(^^ゞ
また次回~(^_^)/~~

…‥あれ? そういえばスズキは記事に載ってなかったなσ(^_^;)
なんでだろ~?(;^_^A



バイクに触れて、バイクを通して感じたこと思ったことを言葉にしたエッセー的な文章
 
 ↑こちらをクリック↑

ちょっと変な大人、
カブさんの日常を切り取った物語。


↑こちらをクリック↑