ツー勤グも復活だ!ヘ(≧▽≦ヘ)♪ | 牧村尋也のマイナーフリーク

牧村尋也のマイナーフリーク

日常の色々なことを書いています…
最近、マイナーフリークな面が出せてないかも(^^;)
バイクについてのエッセイ的な文章も書いています(^^ゞ
よろしければ『Rider's』のタグの記事と『Rider's 遅れてきたバイク乗りが見る世界』をご覧くださいなっと(>_<)ゞ

はい、皆さん今週も始まりましたね( ・∇・)
ど~も、牧村です(^^ゞ

さて、本日月曜日の埼玉県北東部は…
天気の良い朝を迎えました(^o^)
憂鬱になりがちな月曜日ですが、天気が良いのはイイことです(⌒0⌒)

何故って…‥
今日から久し振りにバイク通勤を復活させるからです(*≧∀≦*)
本日の相棒はPCX125(⌒0⌒)
さぁ、ツー勤グタイムだ!(*≧∀≦*)

…では早速、遠回りして行きますか(*^^*)
宮代町の『新しい村』の池の畔(* ̄∇ ̄)ノ
緑にPCXの青が鮮やかに映えますね(///∇///)

さらにぐるっと走って
田んぼの脇へ(^^)
ウチの実家のは稲刈り終了しましたが、まだこれからの田んぼもあります( ・∇・)
この稲穂が…
↑こんな感じに刈り取られて無くなり…
脱穀→乾燥→籾すりと終わった籾殻がこうして田んぼの隅っこで燃やされております( ̄∇ ̄)
この籾殻から立ち上る煙を見ると、ワタシはしみじみと秋を感じます(///∇///)

とまぁ、久し振りのツー勤グタイムは秋をしみじみと感じながら、バイク通勤の気持ち良さと楽しさを再確認したひとときでした(^^ゞ

さて、実家へ行って新米のコシヒカリをもらってきますかぁ~!  C=C=\( ^。^)/

 

 皆さん、今週も頑張っていきましょう!(^o^)



バイクに触れて、バイクを通して感じたこと思ったことを言葉にしたエッセー的な文章
 
 ↑こちらをクリック↑

ちょっと変な大人、
カブさんの日常を切り取った物語。


↑こちらをクリック↑