月曜日の牧村です( ̄∇ ̄)
…そう、休日出勤の振替休日で、久し振りに平日休みの牧村でございます(≧∀≦)

昨夜は遅くまでリビングでビールを飲み、今朝は突撃もナシσ(^_^;
だらっとゆるっと朝寝保をし、遅い朝食を食べて庭先へ( ̄∇ ̄)

あ…‥すげーイイ天気だ(^^;)

子供達は学校へ行き、妻もお仕事へ行き、誰もいない自宅で1人ゆる~い朝を過ごしておりましたが、ちょっともったいなくなりましたσ(^_^;

カブでお散歩にでも行きますか(^∇^)

30℃を超える気温ですが、接触冷感のTシャツとアームカバーのおかげで、走り始めると快適です(o゜▽゜)o

野木町のヒマワリ畑を偵察(*ゝω・*)ノ
まだまだ咲くのは先ですかねσ(^_^;
ヒマワリ祭りの頃には一面のヒマワリでスゴイ景色になります(^^)
楽しみですね(^o^)

移動して、利根川の河川敷へ(*ゝω・*)ノ
遠くに対岸の関宿城が見えます(^∇^)

草刈りをした後だったようで、ダートが走りやすい(≧∀≦)

川沿いの長いフラットダートをトコトコ楽しみます(^∇^)
空がすっかり夏空です(;^_^A

いやぁ~、楽しかった(^o^)

道の駅さかいで一休みし、自宅近辺に戻ります 三c⌒っ.ω.)っ トットコト~

本日のお昼ご飯は『蕎麦きり つちのこ』さんです(≧∀≦)
場所がちょっとわかりづらいですが、杉戸土木事務所近くのセーブオンのお隣りと覚えておけば('-^*)ok

1日10食限定の十割蕎麦がまだあったので、そちらを大盛にしていただいちゃいました(^^ゞ
蕎麦の風味としっかりとした歯ごたえとコシ!(≧∀≦)
薬味のワサビとの相性も良く、もっと食べたい感じ(//∇//)

ちょっと天ぷらも欲しくなって『ちょこっと天ぷら』を頼んでしまいました(^^;)
薄目のサクッとした衣をまとった茄子、南瓜、竹輪の組み合わせで390円と嬉しい価格(^∇^)
こちらのお店には、日本酒や焼酎の飲み比べセットなどもあり、夜にも来たいお店です(≧∀≦)
また、ランチにはお得なセット(蕎麦とどんぶりの組み合わせ)なども豊富でガッツリ食べたい方にもオススメ(^o^)
ま、ワタシはもっぱら昼のお一人様ですけどねσ(^_^;
さらに、蕎麦湯がまたイイ!(≧∀≦)
まるでそばがきのように濃厚で、蕎麦好きにはたまりません(≧ω≦)b
はぁ~、美味しかった~(//∇//)
で、

帰り道のコンビニで新作アイスを発見してデザートに購入(^o^)
濃いめのレモン牛乳をかき氷にかけた感じの氷菓です(o゜▽゜)o
ワタシはレモン牛乳好きなので、これはアリですね~(^∇^)
しかし…‥暑かった(^◇^;)
走っている時は装備のおかげで快適なのですが…‥やっぱり夏のバイクは止まると暑い(>_<)
あれ? 梅雨明けてないんですよね(°°;)
夏本番はまだこれから(;^_^A
皆さん、暑さにやられないように気をつけて頑張りましょう(^^ゞ
バイクに触れて、バイクを通して感じたこと思ったことを言葉にしたエッセー的な文章


↑こちらをクリック↑
ちょっと変な大人、
カブさんの日常を切り取った物語。

↑こちらをクリック↑