寒いけど~(>_<)ゞ | 牧村尋也のマイナーフリーク

牧村尋也のマイナーフリーク

日常の色々なことを書いています…
最近、マイナーフリークな面が出せてないかも(^^;)
バイクについてのエッセイ的な文章も書いています(^^ゞ
よろしければ『Rider's』のタグの記事と『Rider's 遅れてきたバイク乗りが見る世界』をご覧くださいなっと(>_<)ゞ

本日は昨日と打って変わって、朝から小雨がパラつく寒~~い(>_<) 日曜日となった埼玉県北東部です(;゚д゚)

朝、仮面ライダーを観た後、子供達と図書館に行って来てからクルマを駐車場に入れて戻ると…‥あれ? 止んだかな?(・_・;)

庭へ出てみても雨が当たらない(゜ロ゜;)

どうしよう…‥(・_・;)
昨日のポイント稼ぎが効いて、妻は「今日は好きなことして良いよ」と言っていますが…‥寒いな((((>_<))))
とか言いながらも、通勤でしか走らせていないADDRESS110を少し走らせてやりたいなぁ~と思ってしまったら…‥もうダメですね(;^_^A
頭の中はどこに行こうかで一杯です(^^ゞ

とりあえず、寒いけどエンジン始動!とキックを一発蹴ってからセルボタンを押すと、2回で機嫌良くエンジン起動!(^-^)

まぁ、軽~く近所を1時間くらい流して帰るか…‥と走り出します(^^)
途中、川沿いに咲いている紅梅を見つけて1枚シャッターを切りました(^^)
ちょっと写真も寒そうですねσ(^_^;

そこからぶらりと県道を辿って走り、道の駅庄和へ(´▽`)
ちょっと冷えたので、おやつを買って休憩しちゃいましょう(^_^;
どら焼きと温かいジャスミン茶(^^)
どら焼きはアンコがたっぷりで美味しかったですよ(^-^)
休憩した後は、江戸川沿いに出て庄和排水機場を経由し、土手沿いを走ります(´▽`)ノ
走っていると目の前の空をグライダーが滑空降下していきました(;゚д゚)
対岸の河川敷が発着場になっていたようです(^^;

土手沿いをしばらく走った後は国道4号線(本線)に向かい、冷えた体を温める今日の目的地を目指します(>_<)ゞ
杉戸町にある『ラーメン北の一道』さん(^^)
味噌ラーメンの美味しいお店です(^-^)
寒い日のラーメンは最高ですね~(^^)
こってり系の味噌ラーメンです(^^)
挽き肉と味噌を炒めて作るちゃんとした味噌ラーメンはクセになる味(>_<)ゞ
しっかり餃子と半ライスも注文し、すっかり食べ過ぎて締めくくりました(;^_^A

お腹の中から温まって寒い日のプチツーリングも終了です(^-^)

帰り道でも満開状態の紅梅を見つけました(^o^)
寒い中にも春が近づいて来ているのを感じましたよ~(´▽`)ノ

ちょ~っと寒かったですけどね~(>_<)ゞ

…ところで、今日は後でもう一度ブログ更新する予定です(^^ゞ
アドレス号をしまって帰宅したところ、昨日の昼過ぎに妻の買い物を待つ間にポチッとしといたものが届いていましたからね~( ´艸`)


バイクに触れて、バイクを通して感じたこと思ったことを言葉にしたエッセー的な文章

↑こちらをクリック↑