書いた内容が消えて投稿されてた笑い泣き笑い泣きので、

改めて編集をえーん



10年に一度の大寒波到来!

まよぽん地域は毎日が寒波ですが更に?と

不安でおりましたら、想定内真顔


とは言え、寒いなぁ〜泣き笑い



お正月休み中、恒例のパパさんの誕生日でした


今年は定山渓の旅籠屋さんへ

ホントは厨翠山へ行きたかったけど空きがなくて泣き笑い


まずは神社⛩へ新年のご挨拶


定山渓神社、お初でしたが…

静かでした〜元旦は賑わったのかな??


手水、出ていました

自然!氷の芸術が



この日のチェックインは16時からとのことで

早めに着いたけど、ロビーでゆっくり照れ


日本のお正月🎍





日本酒、楽しみ〜

飲み物は全てこちらで部屋付けで






ウェルカムドリンクも
先ほどのカウンターでいただきます



日本酒をいただきました

甘味の日本酒ベースのムースが美味しかった照れ


名物のコロッケはご飯前なのでシェアして1個で

がまん!ホクホク❤️




食事は2部制で私たちは6時からスタート


コースにプラス1段追加


テーブルセット


トリセツ…それぞれのお肉を美味しく食べるため

焼き方が細かく書いてありました

私はパパさん任せ指差し


そして

追加の一段のトリセツ




薄暗いライトでは老眼に厳しい泣き笑い


肉屋のつまみ段


チョレギサラダ


おめでとう㊗️のビール


さぁ、もう一段からのスタート照れ

ミスジ ざぶとん トモ三角 うに


ウニを二粒ずつのせて包むようにたべろ!と

byトリセツ


タンの段

四角いタン、チャレンジ

タンが苦手なわたし…人生2度目


結果、ダメだわぁ〜



ミノ カメノコ リブフィンガー


塩ジンギスカン

特性ネギだれをかけて


昆布〆ロースカブリ コロコロ三角バラ


焼きしゃぶ


ご飯とスープはセルフでおかわり自由


飲み物はセルフでドリンクカウンターへ行って注文しなくてはならず


焼いて食べて飲んで…

トリセツも気にして…



お酒は色々と飲みたかったので


飲み比べで


デザートはラウンジていただきました


8時からの食事の方々が控えてるので

後半はトリセツ気にせず

パパさん曰く、肉の声を聴きながら食べ頃を!と!

ホントかなぁ〜笑笑指差し




部屋のみ用に



冷やしトマト

540のポテサラ



オセロ対戦

勝敗は

わたしの圧勝口笛実は得意なの




蔵も入りました





好きなの買って

館内で飲めます










蔵の中は暗くて冷んやり

フロントで懐中電灯🔦お借りします





朝ごはんは

肉屋のカレーか雑炊から選択



パパさんはカレー




わたしは雑炊



サラダと塩辛

蒸し540はおかわり自由



塩辛あったら

こうなるねラブ


チェックアウトは12時でした


朝ご飯後、少しまったりと思うも

若い時は、いくらでも寝られたのに眠られず悲しい

宿を後にしました


寝るにも体力必要ですね



今年もたくさん温泉、行きたいなぁ♨️


まずは今日も一日頑張りましょう♪