毎日の猛暑


我が職場もやーっと、エアコン入れてくれるようになった。


が、エアコンは2台しかなく

その2台をフル稼働させても

戸を開け放しても


スタッフルームまで冷気は弱く、よわーくしか届かないえーん

パソコンやコピー機で熱を感じる笑い泣き


そこで

我が家のダイソンを持ち込んだ



そしたら

長の娘…

性格悪く意地悪な42歳独身、彼氏なし

たぶんアスペルガー

この方が原因で、人が長続きしない


私も現に人手不足困窮で急遽、頼まれて働く事になったのだがガーン



話、元へ

その持ち込んだダイソンに気がついた長の娘


『これ、まよぽんさんのですか?PC仕事しなければならなければ、私の使ってるノートパソコンを冷房のついてる方へ持っていってして下さい。なので、こちらは(ダイソン)はお持ち帰り下さい』と


わたし反抗する気にもならず

わかりました!とは言いましたけど



はぁ!!ゲロー

ですよね


長の娘は今までずーっと職場のノートパソコン独占状態!何なら、もうそのパソコンは長の娘の物!!状態で私たちは触ることすらできない状況だったわけで


夏休みに入って事務仕事がほぼ

長の娘は自分だけ涼しい場所で仕事、していた訳で



扇風機、回したからって何だって言うの??

他のスタッフも暑い暑い😵と言ってるから


雇用者が職場改善してくれないから

自分で体調管理するためにしたことだぞ‼️と

言ってやりたかったが

自覚のないアスペルガーに何を言ってもムダ



あー😮‍💨暑いのに

更に熱く語っちまったわぁ



今に始まったことではないので

職場の雰囲気、悪くする名人

うちの娘は担任してもらったことあるから(その頃は新卒だったのかな?)これ以上、嫌いになりたくないなぁ〜と思うので今年度で私は、お役御免決定です



親も(長)これだけ、人が辞めてく訳だから

何かしらの改善しないと

長の娘だって特性があるのなら、それを認めて自分でも気をつけていかないと、働く人いなくなるわ


ま、私の知ったこっちゃないのか??

あと数ヶ月、うまく我慢して働くのみ



長々、失礼しました



本題!!


他の方のブログを見ていて

見たいなぁーと思っていた花詣


見れたラブ



綺麗です





音だけでも涼しげラブ




この日が最終日だったようでラッキーでした




別宅が今の場所になり4年目


住みやすく色々と便利で気に入ってます照れ



1年半前、のんびり別宅生活を少ししようと思っていたけど、今の職場からのオファーで叶わず(・_・;


来年こそ!!と思うけど

明日のことすらわからない昨今…


また、蔓延防止になる北海道



趣味の食べ飲み歩きができないストレス笑い泣き



とりあえず今日

2度目のワクチン接種してきます



みなさんも体調に気をつけてくださいね照れ