寒さが戻ってきている道北地方雪の結晶


北海道は春、まだ遠いですね笑い泣き




先週は

2日しか作らなかった


スイッチ、入らない時


ありますよね〜てへぺろ



そんな時期は

こんな感じ



15日(木)


{69CFD101-F4AC-44D6-AB6F-FAE8054B2EC0}





{3C39FF37-DB9E-4C34-A04B-F0D9151FF6EF}


パパさんチャーマヨのっけ弁
キャベツとウィンナーのソテー
ほうれん草のおひたし
カニクリームコロッケ




私はチャーマヨおにぎりにおかず

{A17394FF-92FB-4867-A7D3-F947D15843C2}





16日(金)


{F1B886B4-6675-436A-97B3-3E13BB14D0A0}


夫婦はのり弁

球児はおにぎり



{4618B800-F940-4B51-9954-0590FFAD0875}

チキンカツ
卵焼き
ほうれん草のおひたし
鶏ハムマヨ





{D8823B81-D760-4163-B01C-54D8F9E21B41}

{68A70088-2CA5-4877-8196-B307F45E0330}

球児は
ハムのサラダ巻きを



高校球児は

お弁当にすると食べたり食べなかったりなので

おにぎりだけ持って、自動車学校へ行ったりです!



先週、無事に卒業試験は一発合格


後は、最終学科で終了

余裕、ぶっこいてますが…大丈夫



19日(月)


{D642FF58-696B-4FCA-B092-37DE89C88866}

パパさんと球児はワンプレートに




{A03A6421-C485-409A-A24E-8BF61944F3F3}

チーズインハンバーグ
目玉焼き
ウィンナー
千切りキャベツとミニトマト
赤パプリカソテー




{F392A371-8913-4BB7-BBB9-8480E1E61A96}

{BDE9FE05-DA22-45EE-9802-809D2FA59DF7}




20日(火)




{FA00FD4C-D830-478F-8B95-E67981D6001B}


夫婦は焼き鮭のせ

{C83A10D5-F9D1-4242-90D8-F05B002B7147}

ポテトカップのカニグラタン
さつまいもの天ぷら
ベーコン巻きウィンナー
エビチリ
きゅうりの酢の物
マジックソルトパスタ
ミニトマト





{9AC850BE-7EAA-4076-B98F-21200BEF5FC9}




球児はおにぎりとワンプレート


{598CDEDF-F5C2-4935-AE37-2F042910D442}


球児、これをお弁当箱に詰めると

ご飯のおかずがないと言いやがるムキー



父と母は、しっかりおかずとして成り立つんだけど


いっそのこと、日の丸弁当に、したろーか

なぁーんて、心にもないことを言ってる親バカ



4月からは、球児も自炊生活が始まるから

少し、仕込まないと…


『何かつくれるの?』


『うん!カップ麺…
                   焼きそば弁当も作れるよ』


と、まぁこんな調子です