毎日、寒いけど雪が降らないので楽してます
 
 
寒さを楽しんでる我が家のチーム男子
 
 
またまた
 
 
 
{3CDB6D3B-1746-462E-B54F-A1A9DACB2B43}

 
 
ワカサギ釣り
 
 
 
{9799339A-88E5-4C19-A228-7D8D73B7B32F}

 
 
 
今回は
 
(球児曰く)を釣り上げ
 
 
竿は折ったらしい…
 
 
寒い中、お疲れさんだわね〜
 
 
 
 
 
 
学校も休みになってる高校球児ですが、
 
自動車学校へ行ったり、市のスポーツセンターで筋トレしたり
 
 
なので、母は弁当を作って置いてます
 
 
 
先週のお弁当
 
金曜日
 
 
{2428DB4A-EFBD-42AF-B8F4-80FEA8496F0B}

 
うちに帰ったら
 
空の弁当箱と空の納豆の容器…
 
 
球児ご飯のおかずなかったから
納豆、食べた…と。
 
 
 
なぁ〜にぃ〜
 
 
 
 
 
 
{7EDFB99E-F098-467F-8C60-67B1D731147F}

 
 
 
 
父ちゃんも母ちゃんも
同じオカズで食べてるのですが
 
 
 
高校球児の寮弁当…
 
ほぼ、のっけ弁が多かったみたいで
約2年半の習慣化でしょうかね…
 
 
梅じゃダメなのね
 
 
 
 
昨日のお弁当
 
 
{C94FDB2F-9166-4FAB-BD44-A63944A39508}

 
シラス入りふりかけ
 
{F1BF2BD8-884D-406C-9C45-C623E8B532C9}

オムレツ
ウィンナー
ナポリタン
スパイシーチキンとキャベツソテー
 
 
 
{31E67E9C-6B86-4A67-B956-A80334C09AC0}
 
{8CB9EAB5-1DB7-468E-9DA4-EE2BFDC65FFA}

 
パパ弁と私は野菜シュウマイ
 
 
 
 
 
今日のお弁当
 
 
 
{C27249CA-3527-4FD3-99ED-01B9A35A4D31}

 
 
またオカズない!って言われそ
 
 
 
{CC6533C3-484D-4657-BA5D-1E78C9C9ED63}

卵焼き
ポテトカップの蟹グラタン
ブロッコリーマヨ
ミートボール
鶏ハム
 
 
 
 
{CC50D6BE-9447-4D03-BA0C-799FBC4B1FCB}
 
{78586483-10B0-436E-9047-73FD3D73034A}

 
パパ弁と私は
ふきのお煮しめ
 
 
 
 
また、帰ったら
納豆カップ、出てるかな
 
 
ま、いいや
 
 
 
 
何やかんや
 
 
楽しんでる母です爆笑
 
 
 
この生活もあと、1ヶ月少々…
 
 
考えると寂しくなるから
 
 
1日、1日
 
 
楽しみます