今日は朝から大変だったんです

何がって

今日はまよぽん地域は、生ゴミの収集日。
いつものように、会社に行く用意して
ゴミ袋を下げ、外へ

まよぽん地域はゴミ
各自の家の前に出すと収集してくれます。
家の前に置いてある、ゴミ収集ケースへと向かった瞬間

まよぽんの横をよぎり
ゴミ収集ケースの上に
か・ら・す

確実にまよぽんの持っている生ゴミ入りの
黄色いゴミ袋(市の指定)狙って
まよぽんを睨みつけてきた

まよぽん、目を合わせちゃいけない

よし!足音立てて、ゴミ収集ケースへ寄ろうとした瞬間
カラスがヒョイとまよぽんに近づいて来やがった

まよぽん、慌てて玄関フードへ逃げ込む





が、会社も行かなきゃ
あー、もう間に合わない

ゴミだしを諦めるか…イヤイヤ
あんなカラス如きに負けてなるものか

とりあえず、車庫から車を出そう

カバンとゴミ袋を従え、車庫へ

そしたら、今度は車庫の屋根へ
まよぽんを威嚇しながら

まよぽん、思わずゴミ袋を除雪用のママさんダンプの横に吹っ飛ばし
またまた玄関フードへ避難

カラス
すかさず、ママさんダンプの周りへ

あー、ゴミ袋が突かれる
後ろを振り返ると、もう一羽
家の屋根の上に

やばい
氷割り用のツルハシが目に入り

よし!これで氷割りして音出しながら車庫へ

と、その前にゴミ袋を素早く拾い上げ玄関フードへ





ツルハシ片手に無事、車を車庫から出し
よし、車のドアを開けたままにして
玄関フードに置き去りの出勤荷物とゴミ袋を取りに行って
乗り込んで反対側から身を乗り出せば
ゴミ収集ケースに届くぞ

玄関フードへ戻った瞬間
カラスは車の上に乗っかってきた

あ、やばい

車のドア、開けっ放しでこのままだと
車の中に入りかねない

カラスは二羽
相変わらず、一羽は家の屋根の上から高みの見物状態

何とか車のドアを閉めなければ

決死の覚悟で、玄関フードを出ると車の上のカラス
さっきゴミ袋をぶん投げてたママさんダンプの方へひらりと

よし今だ

車から車内ゴミ箱を取り出しドアを閉め
玄関フードへ戻り、ゴミ袋を取り出した車内用ゴミ箱に入れて、カモフラージュしてゴミ収集ケースへと

カラスVSまよぽん
何とか勝利しました

カラス、絶対ゴミ袋を認識してるに違いない

長々とご愛読、ありがと~

ちなみに会社は、10分遅刻のまよぽんでした
