首都圏、交通の混乱も落ち着いてきた……のかな?
今日からは、すこし早めに出て、電車で出社しようと思います。

我が家の生活で、今のところなにがいちばん影響大きいかというと、
スーパーの棚からいろいろな物が消えていることです。
みなさんの、買いだめ。

停電に備えて懐中電灯や電池が売り切れるのはわかるけど、
なんでお米がなくなるの?
なんでみんなパンを買うの?
電気がなければお米は炊けないし(ガスでも炊けるけど)、
いざというときのためなら、パンってそんなに日持ちしないのでは?

昨日の日記には、“都内でも非常事態のはず”と書いたけど、
直接の被災地でない限り、できるだけ日常生活をすることが、
なによりの社会貢献だ、というのをいろいろなところで読みました。

だから、私の気持ちとして、ちょっと軌道修正。

電気は使わずに、お金を使おう。
買いだめじゃなくて、おいしいもの食べて、お金つかって、
お釣りは募金箱へ。

テレビはつけずに、本を読もう。
子どもたちにショッキングな映像を見せすぎたこと、
かなり反省。
テレビなんかつけずに、絵本を読んであげればよかった。
そして、私も本を読もう。
生き抜くための知恵をつけるには、本がいちばん。

仕事も、与えられたことを、誠意こめて取り組もう。
なにをすべきかは、ただの社員である私が判断することじゃない。
意見は言うけれど、社の判断を待ち、それに従う。

今日に予定されていた長男の“お別れ遠足”は、
来週に延期されました。
思い出を作ってあげたいな……と思っていたので、
中止にならなくて、うれしい。
がんばってお弁当つくろう。
彼には内緒でポケモンのお弁当箱も買ってあるのだ。

自分になにができるだろう、ってずっと思っていたけど、
私を求めている人は、ちゃんといてくれるのだ。
家にも、会社にも、社会にも。