だいぶご無沙汰です。一応元気でした。
あぁもう今月も終わってしまうなー。(;´Д`)
前記事でゲーム機の動作チェックをしていて動かなくなったと言っていたら
今度はルーターとメインのパソコンが壊れると言う状況に。
まぁ壊れる時は壊れるのはしょうがないけどこうも立て続けに…
ふぅ……シャレにならんぜ。。
取りあえず予備のパソコンも古いので気になったけど使えるようにするのと
あと何故かアメブロのログインにも手こずったりと。。
本格的に機器関係色々考えなきゃなっと思ってしまいましたね。
パソコンばかりいじっていてもアレなので息抜きの合間にゲームをしたり、
アップできなくてもYouTube用に動画を作ったりと過ごしてました。(苦笑)
あとやっとイースXもクリアーしました。
まさか2ヵ月もかかるとは…(ゆっくりプレイ時間も取れなかったからなー)
寄り道込みで約80時間位かかったかな?思ったよりかかった気がするけど。。
今作は色々と「進化」を体感できたイースでしたねー。
物語も良かったです。ある場所に気になる匂わせ部分があるけど。
…これは次回作あたりでわかるのかな?
最近話題?のスイカゲーム。確かカボチャバージョンがあったけど
更新データーが来ていて無くなってましたね。。あまり遊べなかったけど。
スイカ1個は出来るようになったけど、2個は無理だなこれ。
3000点越えも中々難しい。(^_^;)
ゲームボーイ版ダライアス「サーガイア」セールで100円でしたね。
確かアマゾンプライムデーの限定特典として付いてきたものかな?
いつの間にかメガドラ版「ダライアスエクストラバージョン」も
配信されてましたね…難しいけど。(^_^;)
そもそもダライアス系はだいたい難しいからなー。。
そう言えばゲオのブラックフライデーセールを覗いてきました。
そしてちょっと色々言われていたこのゲームソフト。
「インフィニティ・ストラッシュドラゴンクエスト ダイの大冒険」ですね。
新品で税抜き1999円でした。確かアマゾンあたりだと3000円以上なので
多分お得だったかと。ゲーム性やシナリオ的な事はチラッと聞いていたけど
新しいダイの大冒険のアニメは地元では見れなかったので
物語を楽しむのは良いかもと。
何気に早期購入特典付きだったのでこれも良かったかな。(*'▽')
ただここ最近のスクエニゲームはちょっと…ね。
スターオーシャン6はまあまあ良かったけどヴァルキリーエリシオンは
定価では買わなかったけどだいぶガッカリな感じだったので
少し見る目を低くしてちょこちょこ遊ぼうかと思ってます。
トラブル続きでまったくブログも書けてないこともあったり…
せっかくのコメントのいただいているのに返事も遅くなったりと
色々とすいませんでした。m(_ _)m
今日はこの辺で。またね。