ご無沙汰です。毎日ヤバい暑いですね…

みたら37度とか…田舎も都会と変わらぬ暑さ。。

主に外仕事なので…だいぶちょっと堪えてますが生きてます。。(^_^;)

 

最近はレトロゲーム機を動かすのもヒヤヒヤ…

環境がアレでエアコンが無い。(今時エアコンも無い家かよとか言わんで)

 

先日、様子見で試しに動かしたら早々にPC₋FXが熱でボン!フリーズ!

電源入れ直しても起動画面すら映らなくなってしまい。。

取りあえずレンズ不良がある予備と組み合わせてニコイチに。

何とか直ったから良かった…今じゃPC-FXも高価になったなーっと。。

(分解が面倒な本体なので分解はあまりしたくなかったけどさ)

PC-FXよ。。頼むからまだまだ持ってくれ。

ほぼ為にならない?…分解記事も過去に書いてましたねー。。↓

 

 

とにもかくにも今日は家に居ても暑いのでお店で涼みたいと思って外出を。

あっちこっちフラフラとしてきましたー。(´ー`)

そして久々に地元で数少ない唯一の中古ゲーム屋さんへ。


PSPソフト6本。

・天地の門2 武双伝

・剣と魔法と学園モノ。 Final

・サモンナイト4

・フェイト アンリミテッドコード ポータブル

・セブンスドラゴン2020₋Ⅱ

・アーティストボーカル メグッポイド ザ・ミュージック

すべて税抜き480円でしたー。一部お得だったかも。

PS1のソフトや掘り出し物があったりした事もあるのでよく行ってます。

ゲオもレトロ系置かなくなったので個人的に貴重なお店だったり。

久々にゲームを眺めてワクワクしましたー。(´ー`)

 

そしてさらに涼しさを求めて。。

パスタやオムライスで有名な近所のカフェに。

コーヒーフロート冷えてるな~。

注文はまさかのオムチーズカレー。

実はカレーも美味しんですよねーここのカフェは。(´▽`*)

うーん美味しかったー!良い息抜きが出来た休日でしたー!!

 

そうそうちょっと前に届いていた「斑鳩」のスイッチ版。

前にもパッケージ発売された物の再販版ですねー。

模型キットが付属されてるんだけど…細かくて作れる気がしない。。(^_^;)

斑鳩は確かドリキャスから他機種にそして今の現行機まで幅広く移植されますよねー。

中々難しいシューティングだったりしますが…あと操作また奥深い。。

今果たしてクリアー出来るだろうか?…ちょっと楽しみだったりします。

 

色々ありましたと言うことで

今日はこの辺で、またね!パー