どうもNAOです。(´▽`*)
今日はPS2ソフトのこちら!
2003年 6月27日 6800円 セガ (レースゲーム)
「頭文字D Special Stage」
アーケードで稼働していたレースゲームの家庭用移植ですね。(∩´∀`)∩
ハチロク懐かしい。イニシャルDはコミックより先にアニメから知ったので
あまり詳しくないけど当時流行ってたなー。(∩´∀`)∩
移植に伴って色々追加されてますねー。
ストーリーモードもその一つ。(´▽`*)
一応ストーリーは3種類。クリアーしていくと解放されてくみたい。
内容はコミックから選ばれた選りすぐりのお話し+α。(∩´∀`)∩
アニメからの声優陣起用でコミック風に物語が進みますね。
結構豪華だったり。(´▽`*)
ローディングでも絵が毎回変わるのも見どころ。(*'▽')
「ハチロクを買おーぜ!」と言うことで水こぼさず夜を走る。
…こんなに難しかったけ?っと思う位ドリフトが上手くいかない。。
ATとMT選べるけど上手くいかない時はどっちを選んでも
…同じだったりする。(^_^;)
なんとかステージ3「究極のとうふ屋ドリフト」。
セクシーですねー。(*'▽')
さて…勝てるかな?(^_^;)
そうそう、ずーっとレース中はユーロビートが流れてるのも
イニシャルDの魅力だったり!…まあ流行ったもんねー。(´▽`*)
ただクリアー条件が厳しんだな…これが。(´ー`)
ぶつかるとほぼ勝てないし時間も間に合わない。
どれだけ操作の感覚を掴むかでクリアーが決まってくるので。。
…久々だと感覚が戻らない。(^_^;)
これは先が長い。。(*'▽')
と言うことで昔遊んだセーブデーターがあることを
思い出したので見てみると…
…絶句。マジか!どんだけ当時遊んでたんだこれ!Σ(・ω・ノ)ノ!
ふぇ~だいぶやり込んでましたな。。。約20年前の遺産。(笑)
そうそうストーリーが進むとGT-Rも操作出来たりしたなー。(*'▽')
っと「頭文字D Special Stage」
PS2の後にPSPやPS3でも出てましたねー。(´▽`*)
どっちかと言うとレースゲームと言うか…「コースを覚える」ゲーで、
ほぼコースの地図を見てどのあたりをドリフトかけたり
相手を抜いたり、抜かれないように阻止したりと把握する必要や
条件によってコースのコンディションでだいぶハードルが上がるので
ATやMTも自分に合うのをしっかり選んでから操作に慣れる必要がある
レースゲームだったりします。普通のやつで物足りない人はどっぷりとで
良いかもですねー。(´▽`*)
ムーブ懐かしい。。(´ー`)
感覚が戻らないので…へっぽこドリフトプレイですがどうぞ。
では、この辺でまたね!