どうもNAOです。(´▽`*)

今日も寒かったですねー。暖かくして寝よう。。(∩´∀`)∩

 

さて本日は初代PSのレースゲームのこちら!

1999年 発売 アトラス (3Dレーシング) (非売品)

「ネッツレーシング」

 

数年前に購入した福袋に入っていたゲーム。(´▽`*)

調べた所ネッツトヨタで配布していたみたいですねー。

それにまさかのあの「アトラス」がレースゲーム作るなんてね。(^_^;)

タイトルにインフォメーションがあってそれぞれ収録されてる

車体の試乗ムービーが観れますねー。(*'▽')

1999年かー。(´ー`)

選択画面では4種類のモードが選べますねー。(∩´∀`)∩

あと意外とオプションも充実。音量調節、キー設定、その他など。

取りあえず「ネッツレーシング」で行ってみようか。(´▽`*)

車体は8種類、セダンやGTやカスタム系。

カラーやAT、MTも選べるので好みで遊べるねー。(∩´∀`)∩

さあ!レーススタート!(´▽`*)

中々スピード感がある。妙に車体全体がキラキラしてるなー。(*'▽')

ひゃー!かなり滑るねー。ハンドリングが難しいぞ。(^_^;)

カーブが曲がりづらい。。MTだとある程度スピード調整すると

曲がれるかなー。コースに復帰するときはATの方が早いかな…

ATが良いかMTが良いかちょっと癖があるね。車体によるかもだけど。(´ー`)

ドリフト行けるかなと思ったけど絶対スピンする…粘りがない。(^_^;)

白のセダンだと…なんか事件の香りがする。(笑)

スポットレースは条件を設定できるねー。(´▽`*)

ガソリンメーターなどの設定もあるし、夜間でも走れる。

今度は車を変えてみよう!GT₋Sですね。(∩´∀`)∩

セダンよりは少し操作しやすいかなー。

選んだセダンはパワーあるみたいで操作しにくい印象だったりする。

エンジン音が中々リアルですねー。…オプションで音量調整しよう。(^_^;)

でも全体的にBGMカッコいいなー。(∩´∀`)∩

 

っと「ネッツレーシング」

あまり詳しい方ではないけどこう言う配布ソフトは

昔は色々あったなーっと思う。

ただ意外な所でレースゲーム作ってるアトラス。

ちょっと操作に癖があるけど全体的にしっかりと作ってる感じが

するゲームですねー。(´ー`)

車好きにはたまらないかも!ムービーも入ってるし。(*´▽`)

 

上位に入るのも中々…トップ意外と速いー。Σ(・ω・ノ)ノ!

※音量に注意※

 

ではこの辺で、またね!パー