ご無沙汰です。久々にハードオフに行ってきましたー。(´▽`*)

ゲオセールも始まってるのにね。(笑)じつは地元のゲオが

あまり良い物なかったってのもあるけどね。。

明日また別のゲオへ足を延ばしてみようかと思ってみたり…

…もう遅いかなやっぱり。。(^▽^;)

 

店員も代わって品物もあまり面白みが無くなってしまったりして

しばらく距離を置いていたハードオフ今回はゲームソフトのみで!

いつもの青い箱の中から、全部108円です。(´▽`*)

「幽遊白書2」、「すーぱーぷよぷよ」「すーぱーなぞぷよ」

「スーパーファミリーサーキット」、「ぱにっくボンバーW」

…たぶんあまり珍しくないかなー。σ(^_^;)

「スーパー大相撲」、「全日本プロレス」、「バトルフィールド」、

珍しくスポーツゲーも見つけて…おお!お懐かしい方々が!(  ゚ ▽ ゚ ;)

ゲームボーイ系。こちらも全て108円でしたー!(´▽`*)

「おこずかい大作戦!」、「きんぎょ注意報2」、

「クレヨンしんちゃん2」「ポケットキング」、「メイドインワリオ」

続いてPSソフト。もちろん全て108円でしたー。(´▽`*)

一応、全部帯付きで…

「ギャラクシアン3」、「IQファイナル」、「パズルボブル2」

「ぷよぷよ2決定版」

「ディノクライシス」、「リッジレーサーエボリューション」

「リッジレーサー タイプ4」、

ディスクを確認してみたらこんなのが!……スガイ?

昔ショップがクッション代わりに入れている所があったっけ。σ(^_^;)

このクッションを見たのは今回で2回目かな。どの位あるんだろうか。。

こちらも全108円ですねー。(´_`。)

「FFデシディア」、「Wiiパーティ」、「おどるメイドインワリオ」、

箱無しは108円でしたー。(´▽`*)

「ドラゴンボールZ強襲!サイヤ人」、「ゴルフ」

そして箱付きはどちらも540円。

「スーパーゼビウス」、「ウィザードリィⅢ」

スーパーゼビウスは全体的に状態は良かったです。

カセットのメッキもさほど傷が無くてこちらもよかよかでした。(´▽`*)

ウィザードリィⅢは値段的にカード入ってないかなーっと思ったけど

…でも入ってたら良いなと購入。…残念ながら無しでした。。(´_`。)

そう上手くはいかないかな。。(笑)

 

一応、旧型のツインファミコンがACアダプター付きで8300円で

置いてたのと、ガラスのショーケース内も全て商品が入れ替わり

WiiUが大量に独占状態…さらに何でも324円の定価だらけと言う

謎仕様で108円が少ない青箱でした。。

…っとしばらくまたハードオフは様子見でしょうかね。。σ(^_^;)

 

あと帰りの途中で、昔はよく立ち寄っていたドライブインで

串餅が売っているので久々に食べたくなって寄ってみた所そこで

フリーマーケットをやっててですね…懐かしいのが!(  ゚ ▽ ゚ ;)

70~90年代の雑誌が大量に置いてたんですよー。(´▽`*)

1冊100円と言う事で懐かしさもあって何点か購入しましたー。(´_`。)

アニメージュは今も続刊されてるのかな?アニメディアも何冊か

当時は読んでましたね。内容は追々触れて行きますね。(∩・∀・)∩

 

最近は急に暑くなってきてるのでバテ気味にですが…

体調には気をつけたい所です。(´_`。)

 

ではこの辺で、またね!