久々に行ってきましたー。でもショップも物減っていてだいぶスッキリ

していたので目ぼしい物はそこそこでした…(^▽^;)

店の中をあっちこっち見て歩いていたらみつけたこちら。

タカラが発売したゲーム機、「PlugIt! ポピラ2」⇒980円でしたー。

2002年発売で出力は3色のコンポジでテレビにつないで遊べます。

単3電池4本で動作できるけど、別売りの6Vのセンター+の

ACアダプターを使う事でも動作する事ができます。(´▽`*)

中はこんな感じで2色のコントローラーが見えるけど、青い方が

ゲーム機本体になっていて緑の2コンのケーブルをつないで2Pで

遊べます。内臓のゲームはと言うと、リズムミュージックゲームで

タイミングよくボタンを押すことで特点が入ると言うシンプルな操作。

昔で言うと「ダンレボ」や「太鼓の達人」みたいな感じでしょうか…

購入前に中身を見せてもらった所、カセットが2本入ってました。

本体の説明書も入っていて状態も綺麗だったのも購入の決め手

実は本体にカセットを刺すことで新たなミュージックを楽しみながら

色んな難易度でチャレンジできる事、さらにカセットも種類が

あるっぽいのでまた違うゲームも遊べるかも。(´▽`*)

もう一つはカラオケモード。別売り専用マイクを使う事で

カラオケ気分を楽しめるように!(´▽`*)

…いまいちどういうゲームか解ってないので。。(笑)

動作確認も含めてプレイしたいと思ってます。(∩・∀・)∩

珍しくゲット-!…ついつい懐かしくて。(^▽^;)

「ロボコンDXツインパック」⇒200円

新品未開封だったみたいで箱もそこそこ綺麗でしたー。(´▽`*)

ちなみにメッキ仕様のロボコンは日本製。もう一体は韓国製でした。

以上でリサイクルショップでした。(´▽`*)

…話が変わりこちらを本屋さんでなんとかゲット!

「中華一番!」知ってますか?

自分が料理漫画にはまった切っ掛けのマンガでアニメも見ました。

「中華一番!極」となって新作続編として18年ぶりに復活しましたー!

実はちょっと前からWeb上で連載していた物を単庫本化です。

前シリーズからつながりがあるので読んでからこちらを読むことを

おススメします。久々に面白いです。(´▽`*)

 

ではこの辺で、またね!