ご無沙汰です。毎日慌ただしく魂が半分抜けきってますが…
なんとか生きてます。(^_^;)
…気がつけば今月ももう後半ですねー。今年も早かった。(汗)
さて久々のハードオフのコーナーです。
12月前半に2回ほど行ってきたので合併号的にまとめてます。(^_^;)
「GCホリパッドキューブ(クリアブルー)」→500円
「GCコントローラー(シルバー)」→300円
(価格は全て税抜き価格です。)
いつも恒例の青いジャンク箱を漁っていた所発見!
特にGCホリパッドはアナログ部分も綺麗で状態も良くてすぐカゴヘ。
GCシルバーはちょっと裏面の塗装が少し剥げていたんだけど元々
こう言うキラキラ系は塗装が剥げやすいのでGCコントローラは中々
見ないしこちらも持ち帰りましたー。(´▽`*)
「Wiiリモコン(ピンク)」→800円
ボタンの動作不良があると書いていたので分解して掃除したら
治ると思ってカゴヘ。ストラップも付いてました。(´▽`*)
「PSホリコントローラー(ブルー)」→100円
軽くて使いやすいコントローラーで非常に好きですねー。
よく「クリア」は見かけるんですがこの青い色が良い感じだったので
さらに状態も綺麗なのでカゴヘ。(´▽`*)
「GC用ACアダプター」→100円
メイドインチャイナ製だけど予備用としてカゴの中ヘ。
「ATARI 2600 コントローラー (THE BOSS)」→500円
ジャンク箱を漁ってたらえらくデカイスティックが!?
差し込み口がメガドラぽかったんですがちょっと耳にしたATARIの
コントローラーだったんですねー。分解してみた所プラスティックの
バネが見えたので余り強度は無さそうですね…。
バネは折れてなかったので状態は良かったかも。
取りあえず使い道はどうするかは解りません…
…本体も無いのでね。(笑)
「PS2 ドラゴンボールZ スパーキング!」→100円
「Wii Wiiフィット」→100円
「Wii Wiiフィットプラス」→100円
「Wii ダンスフィットネス フィットネスパーティー」→100円
スパーキングメテオなら良かったけどスパーキングも面白いです。
Wiiフィットシリーズはプラス版があれば購入する必要は
無かったんだなーっと…うっかりしてました。。(^_^;)
フィットネスパーティーはちょっと調べたらちょっぴりレアでしたね…。
このソフトたちで日頃の運動不足を解消したいと思ったりなんかして。
…まあ続かないと思ってますが。(汗)
「SFC スペースインベーダー」→100円
「PSメモリーカード」→100円
「PSメモリックス」→100円
まさかのスペースインベーダー(笑)
モードも色々と搭載されてますよ。(´▽`*)
PSメモリーカードはお馴染みの物です。
「PS2 サクラ 50000型」→1000円
何故かブラックのPS2はちょっと高めで状態も悪いのにといつも思う
50000型は個体差が激しいので購入は控えたいと思ってたんですが
(2週間で壊れたサテンシルバーの件があるので(今は修理済み))
読み込みが遅いとの事。外装は塗装上多少の傷があるんですが
内部の埃はそれほどでもなかったので購入。(´▽`*)
ちなみに制御チップは「ZPT」でした。何タイプあるんでしょうかねー。
「PSホリパッド2 ターボ(ブラック)」→100円
「PS3コントローラー」→800円
PSの連射付きコントローラは色々と重宝するので綺麗だったし。
PS3コントローラー十字キーが誤動作するとの事。内部を掃除すれば
使えるだろうと。mAが低いので初期の方のコントローラかも。
「メガドラ2 ACアダプター」→300円
珍しくジャンク箱の中にありました。メガドラ系はあまり見ないですよね。
一応予備用として。(´▽`*)
「N64 チョロQ64 2 ハチャメチャグランプリレース」→500円
「FC ロードファイター」→300円
チョロQは完品でした。ロードファイターは良く見たら裏面に説明書が
入っていました。すぐそばに同じソフトが色褪せしていて500円だったの
でさすがハードオフだなと思いました。いつも面白いのが見つかるだろうなー。(^_^;)
こうしてみると久々の豊作だったと思います。
以上ハードオフ合併号でしたー!(´▽`*)
PS.
ゲームをする時間が取れないのでゲーム記事が書けない状態です。
(スイッチ購入後、ソフトの起動のみな状態だったり。(汗))
でも今書きたい事が色々とあるので休み中などでまとめて
書いてます。順次アップして行くので見ていただけたら嬉しいです。
ではこの辺で、またね!