猫の日にでもプレイしたかったんですが…(笑)
気ままでのんきな猫たちとパズルゲームと浸りますか~。(´▽`*)
1994年3月18日発売 バンプレスト(ザムス) 8800円 (パズル&アクション)
「あさめしまえにゃんこ」
※〔SFC専用マウス対応〕
オープニングから癒しデモ。(´▽`*)
では行ってみよう!(´▽`*)
2人プレイで対戦も、いろいろかえてみるはオプションで、
「ネコの並び方」、「ルールの設定」、「CPMのレベル、アニメ設定」、
「一人モードの設定」と色々出来ますよ。(´▽`*)
ネコは全部で4匹いて「アメショー」、「アビ」、「ミケ」、「ペルシャ」と
特徴が違っているので自分の戦法にあったネコを選ぶと良いかも。(´▽`*)
ステージは最初から全てオープンになっていて好きな所から
始めることが出来ます…でも順番に行った方が良いかもね。σ(^_^;)
1ステージ「やねのうえ」
先攻か後攻かルーレットで決めるといよいよスタート!(∩・∀・)∩
ルールはシンプルで、同じ色のネコをオセロのように
タテ、ヨコ、ナナメと挟むように配置して同じ色の数が多い方が勝ち。
でもネコ達は気まぐれなので時々外出するので一筋縄ではいかない
頭脳戦だけでは勝てないという…( ゚ ▽ ゚ ;)
マスを埋めるとバトルモードへ突入。ジャンケン方式になっていて
相手の出方を見ていくという運が左右する場面も。(∩・∀・)∩
Yボタンを押すと引いた画面になるので作戦を練りながら…
おおっ!段々とネコが凄くなってきた。σ(^_^;)
オセロと決定的に違うのがこのバトルの勝利次第で挟んだ
コマ以外にも相手方のマスを選んで奪う事が出来ると言う所。
もちろん相手も同じでバトルに負けるとマスを取られてしまう。
例えオセロ部分が有利でも油断が出来ないですねー。σ(^_^;)
全部のマスを埋めると勝利!(´▽`*)
クリアーするとパスワードが。
つぎもガンバレ!…おっおう。。(^_^;)
あー。表情豊かで癒されます…ほっ。(´▽`*)
っと「あさめしまえにゃんこ」
最初は説明書も読まずプレイしたらルールがいまいち解らなかった
けど、解るとシンプルですねー。でもバトルモードのジャンケンが
良い感じに難易度を上げ下げしてます…ほんとど運だけに。(^▽^;)
でもネコ達によって表情が豊かでネコ好きにはたまらないかも!
一風変わったパズルゲーでしたー!(´▽`*)
ではこの辺で、またね!