今日は時間が取れたので行って来ましたー。
とりあえず良くわからないセールだったけど
ドラクエ関連はありませんでしたー。(笑)
と言うことでまたまたPS3のソフトを見つけてきました。
…今回はアニメ比率が高いです。(^▽^;)
ドラゴンボールレイジングブラスト2 →1480円
ナルト疾風伝 ナルティメットストーム3 →480円
機動戦士ガンダム サイドストーリーズ→280円
アルスラーン戦記×無双→680円
レイジング2は中々安くならなかったけどいくらか安くなったのかな?
原因はゲーム本編の他にオリジナルアニメが入ってるためだろうね。
ゲームはたしかPS2の「インフィニットワールド」でもう良いかなって思って少し離れたんだけど、
それでも当時HDでの先駆け新作「バーストリミット」が面白そうに見えてプレイしてみたけど、
出来が余りにも酷かったので完全に離れてしまってました。
今思うと「スパーキングメテオや3」が一番良かったなー。レイジング2は以前体験版で
触れて触り心地が悪くなかったので今回は値段的にも良いかなって。
オリジナルアニメも少し気になってました。(笑)
ナルティメットシリーズはPS2の「アクセル」以来ですね。(笑)
HDになって映像が綺麗になりましたねー。どんなアクションが繰り広げられるのか?
お話的にはコミックの終盤「忍界大戦」辺りのらしいので気になってました。(´▽`*)
そして初回特典としてダウンロードコードが入ってるんですが
またしても…コードが使われていませんでした。(笑)
確か何かしらドラゴンボールとコラボするゲームがちらほらありました。
ナルトもその影響かと…微妙だから使わなかったのかな?でも今回も得した気分です。(´▽`*)
ガンダムのゲームも色々とありまして…外伝のHD化をしてまとめたものだそうですが…
余り評判は良くないみたいですね。(汗)
お話しとか先入観を持たなければ楽しめるだろうと思ったので…
前々から気になっていたのでこの際…280円だし。
アルスラーン戦記無双は体験版で少しプレイしてました。
元々原作が好きだったこともあっていつかは欲しいなーと思ってました。
気づいたら今じゃ680円とは。。安くなったねー。(^▽^;)
龍が如く4 伝説を継ぐもの →680円
侍道3 →280円
龍が如くは前回のセールで5を購入していたので今回4をと言うことで…。
侍道は確かPSPだったかで出てたゲームですよね。ちょっと記憶があいまいだけど。
その続編のHDでの新作と言うのでどうかなーっと。
お値段も安かったので一緒に。(汗)
今日がセール最終日なのかな?たまたま行ったらそうだったので
元々ゲームを眺めて見て歩くのが結構好きだったりするので、
ついつい見て歩いてしまいました。(笑)
ネットでは体験できない良さですよねー。(´▽`*)
あ!今日は高橋名人がテレビに出るみたい見ないと!またね!