「ぱずるだま」も色々ある中

今回は「ツヨシしっかりしなさい"対戦ぱずるだま"」を紹介。(´▽`*)

1994年11月18日発売 コナミ 8500円 (対戦パズル)

「ツヨシしっかりしなさい "対戦ぱずるだま"」

オープニングでおなじみの3人のボイスが流れた後タイトルへ。

メニューは定番の項目ですねー。タイトルで放置していると

チュートリアルが流れるのでこの辺は親切です。(´▽`*)

おはなしモードでプレイしていきますよー。

今回のお話はどうやらツヨシは毎日忙しいようで、

舞ちゃんとはすれ違いの日が続いていたそう…。

その事に気づいた3人「典子」「美子」「恵子」はいつものように

バチバチしていました…そこへ…

突如「ミナモト」が登場。気持ちが知りたいのであれば「ぱずるだま」を

してはどうでしょうと持ちかける…

…そこへ不運にも帰宅してしまったツヨシ。

波乱万丈の「対戦ぱずるだま」で勝ち、無事舞ちゃんに会うことは

出来るのか?…っとこんな感じでのスタートです。(^▽^;)

一回戦は「渡辺」登場!恵子さんに呼ばれたと言うが

…いつの間に呼んだのか。(笑)

「ぱずるだま」は小さいたまを上手く使って連鎖するというお馴染みの

パズルですね。連鎖が出来ないと相手に攻撃も出来ないので

どちらが早く連鎖が出来るかがカギ。

もたついていると立て直しが出来なくなるくらいの差が出てしまう…

…先手必勝と言うやつですね。(^▽^;)

攻撃方法は多彩なので好きな方法を選んでいこう!

クリアーするたびに増えていくので。(´▽`*)

さっさと渡辺をボコしていきます…。(笑)

ツヨシの家なのになぜか「先生」も登場!

まっちゃくれない連戦の嵐。「由美」登場!

舞ちゃんへの「アイ」を見せてくれ!と問う。「サギノ」さっそうと登場!

いよいよ最大の3人の壁。必殺ビンタの嵐です。(^▽^;)

…そう簡単には勝たせてくれない。

容赦なしのビンタが炸裂。(;´∀`)

やっと3人をやっつけたと思いきや…。

ぱずるだまの開発者「ミナモト」が挑んできた!( ゚Д゚)

よし!勝ったぞー!これでめでたしめでたしと思いきや…

謎の覆面ヒーロー登場!…パパかめん…。(笑)

激しい激戦の末…。

無事勝利!やはり覆面の正体はとうさんであった…(^▽^;)

感動のエンディングと思いきや…

最強の3人復活!

やはり平穏は来ないのであった…これで本当のめでたし!めでたし!

おぉ…「さらに上を目指すがいい!」とのおたっしが…。(笑)

 

…っと「ツヨシしっかりしなさい "対戦ぱずるだま"」

しかし9連戦はきつかったなー。(笑)

「ぱずるだま」はキャラが変われどシステムが同じなので

ルールさえ解っていれば今でも気軽に楽しめますよー。

…パズルは奥が深いけど面白いですねー。(^▽^;)

 

この辺で、またね!