昨日でまた一つ歳を取ってしまった訳ですが…σ(^_^;)

…今日はハチャメチャな笑いに浸ろうかなーっと思う。(笑)

1999年3月18日発売 バンダイ 5800円 (アクションアドベンチャー)

「ドクタースランプ」

「イイ~~~~~~~~~~~~ン。。んちゃ!!」

アニメ「ドラゴンボールGT」の後、同じメンバーで製作され1997年頃にリメイク版が放送。

新デザインをベースにPSでゲーム化されたのが本作ですねー。

シナリオも新旧と織り交ぜてそしてさらにオリジナルシナリオも楽しめる作り。

実はアニメからもスタッフが担当してます。(´▽`*)

ボイスは残念ながら「アラレ」と「ガッちゃん」の一部のみついてますねー。(´▽`*)

物語は全7話構成になっていて基本ボスをやっつけると次へと行く感じ。

こう言うテロップが出ると本編アニメぽい感じですなー。(´▽`*)

ここは「則巻千兵衛博士」の研究所。そして今「世紀の実験」が行われていた…

がー!しかし雷が落ちたーーーー!!

すんづまり…

あ、ゴリラだ…

お決まりのオープニング展開。ドクタースランプ節が炸裂ですね。σ(^_^;)

アラレの部屋では色々出来て「BGM」、「発明品の設定」

「コスチュームチェンジ」、あとここで「セーブ」もできるので

こまめにしていった方が良いかも。(´▽`*)

外出るとお馴染みの「うんちくん」が登場!ツンツンすると上の

「ワクワクゲージ」が溜まるので見つけたら積極的ツンツンしよう!

他にも「質問」や「行動」しだいでもゲージが貰える所も。(´▽`*)

いっぱいになったら「せんべい博士」が新たな発明品を作ってくれる!

おっ!ひらめいた!

「アラレ」は最初歩く以外のアクションが出来ないので「切っ掛け」や

「人と触れる」ことで様々なアクションを覚えると。。(´▽`*)

外を散策していると馴染みの3人組が!

「んちゃーーーーーーー!!」

こういうクイズが突然来るので油断出来ないですねー。σ(^_^;)

間違っても大丈夫だけどそのかわりワクワクゲージが貰えないけど。。

よし!何とか正解できたー!(´▽`*)

今度はバーバーそらまめで「パンチ」を覚え…すると学校の話題に

…せーの!「んちゃーー!!」…そして入学することに。(´▽`*)

怪しい校長。(金庫にエ○本隠し持っているのは内緒なのだ!)

みどり先生登場!…机の上を飛んで歩くと注意される。(笑)

キャラがあっちこっちにいるから気を付けてみていかないとね。

「ダッシュ」を覚えたら「あかね」との駆けっこ対決へ!

そして日付が変わり。。

「タロウ」が野球で厳しくしていたら「ピースケ」がどうやら

行方不明に!アラレはピースケを探しに行くことに。

いつもの挨拶がわりにパトカーを弾き飛ばして。。…情報ゲット!

「裏山」への行き方を教えてもらう。(´▽`*)

どうやらピースケは特訓をするために裏山に来ていたみたい。

でもここは怪獣が住み着いてるのでやっつけることに…

「かいじゅう」らしいけど…これは豚だな…。。(^▽^;)

無事に野球は特訓の成果で必殺のスライディングで勝利する事が

出来てめでたしめでたし。「アラレ」は家に戻るとそこへ…

「せんべい博士」が新たな発明を!「タイムスリッパ―」懐かしい。

なんと!恐竜時代にタイムスリップ!すると恐竜が近寄ってきて

タマゴを回収して欲しいとのこと…

「まかしといてちょ!!」

無事タマゴの回収出来たら今度は溶岩地帯へ。上にある入口を

目指すことに。ちなみにこの「ゴールドうんちくん」はステージ1ごとに

何個か置いてあるので探して全部ツンツンしよう!(´▽`*)

もし全部ツンツンする事が出来たなら良いことがある…?

恐竜のボス登場!範囲の広い炎を交わしつつ

覚えたスライディングで応戦だー!!(∩・∀・)∩

なんとか無事戻ってこれたー!

そう言えば恐竜から貰ったタマゴには何が…

おっ!「ガッちゃん」の登場だー!(´▽`*)

今度は「ドクターマシリト」が登場!またよくない事を企んでいる様子。。

町では警察が騒いでいるみたい…

マシリトによって「映画を差し換えられたり」、「銀行強盗」もあったり…

…そこに現れたお馴染みのトラブルメーカー「スッパマン」。(^▽^;)

アラレに戦いを挑んできたスッパマンは…


!!!!!!!!!!

「地球割り」を見せると猛ダッシュで逃げて行くのであった。。

それを見ていたマシリトはアラレに標的を絞った。

しかし何度も挑戦状を送ってくるが…

逃げる!逃げる!逃げる!逃げる!

…そして逃げ遅れるのであった。。(^_^;)

…いよいよマシリトと初対決!最強の兵器「うんちくん」による壁!!

もちろんアラレには。。(笑)

「せんべい博士」の発明で秘密の基地の奥へと潜入できたー!

迷路のように複雑で仕掛けもいっぱいだな。。(^▽^;)

いよいよ「ドクターマシリト」と一騎打ち!

この戦いの行方は……!?

 

「宇宙からの来訪者!?」

おみやげに持ち帰った「ニコチャン星人」の2人。

パンツ回収。。これは試練なのだ。。(笑)

「チビルくん」も登場!(´▽`*)

はてさて物語の結末は…?(∩・∀・)∩

 

っと「ドクタースランプ」

お使い要素&アクションステージが交互にお話が展開するので

良い感じのバランスですね。1度クリアーしたアクションステージも

「タイムスリッパ―」に話しかけることでもう一度チャレンジする事が

出来るので何度も探索できるし…。(∩・∀・)∩

気になる所はカメラワークくらいかな…。

 

お馴染みのギャグも満載で登場キャラクターもほぼ総出演なので

見ているだけでも楽しめますねー。全7章あるので中々ボリューミー。(´▽`*)

全クリで何か解放されたような。。

 

当時、全クリをしたセーブデーターがメモカ接点不良で全部飛んで

しまったので記憶があいまいでまたクリアーしないと解らないもので…

 

…でも、いやー久々に笑ったなー。(´▽`*)

 

ではこの辺で、またね!