有名なピーヒャラで変なオジサン登場!でお馴染みの
「ちびまる子ちゃん」がPCエンジンでまさかのクイズゲームで登場!
1992年1月10日発売 ナムコ(ナムコット) 6800円 (アクションクイズ)
「ちびまる子ちゃん ~クイズでピ~ヒャラ~」
草陰から「ちびまる子」登場。そのまま放置していると…
何やらいきなり「オヒュヒュセイジン」やらに侵略されたようです。
友達を助けたくば「クイズ」に答える事で返してあげよう…
…どうやらまる子は世界の命運を託されたらしい。(^▽^;)
メニュー画面では難易度が選べます。ちなみに「せつめい」を選ぶと…
ちょっとしたデモが見られます。(´▽`*)
まる子はいつものようにぐーたらしてますね…。
急にテレビの映像が乱れて映し出された所にたまちゃんが…
「いつものまる子である」…っとあの人のお言葉が聞こえてきそうな。。
やっと異変に気付いたまる子。たまちゃんを助けに向かう!
いよいよゲームスタート!目の前でたまちゃんがさらわれる!
ルールは時間以内に8問正解すれば次のエリアに進めます。
3回ミスでハートが1つ減ります。無くなればゲームオーバーに。
結構マニアックな問題が飛び出します。「まる子の血液型」や
「お姉ちゃんの名前」とか「まるおくんの口癖」「お母さんの血液型」
「たまちゃんの外国の友達の国や名前」とかまだまだあります…
…答えられたら「ちびまる子通」になれるんでしょうか?σ(^_^;)
でもただクイズに答えるだけならまだ良いのですがこのゲームでは…
「A」と書いた玉が見えると思いますがクイズに答えるには
うろついている敵をやっつけてこの玉を出現させないと答えられない
と言う。。まさかの星を投げ攻撃、さらにジャンプなどのアクションが
要求されます。(汗)たとえ答えがわかっても答えと同色の敵を探して
玉をゲットしないといけないのでタイムが気になってしょうがない。。
(つ∀<。)
ステージ2。今度は町に来ました。この猫も敵で攻撃してきてクイズに
答えるのを邪魔してきます。(普通に答えさせてくれ…。)( ̄□ ̄;)
ちなみにアニメとかでお馴染みのあのウサギがたまに出てきて
アイテムを置いていく時があるので上手く取ると攻撃が「星」から
「爆弾」になったりとパワーアップ要素がありますよ。(´▽`*)
よし!3つ目のエリアもなんとかクリアー!!(´□`。)
無事たまちゃんを救出!(∩・∀・)∩
安心をしたのもつかの間…
新たな友達がまたさらわれてしまう…
果たしてまる子はみんなを助け出すことは出来るのか…??
っと「ちびまる子ちゃん ~クイズでピ~ヒャラ~」
「アクション」と「クイズ」をくっつけたかなり斬新なゲームですね。
…答えが解っていてももどかしい気持ちにさせられる敵の探索。。
そのおかげで時間切れになることもしばしば。。
両方遊べるのは2度美味しいですがハードルは高いですね。(^_^;)
クイズは良いんですがバランスがもう何というかですね…。。
ではこの辺で、また明日!またね!