原人シリーズと言えばPC原人、FC原人、GB原人と

色んなゲーム機で発売されてましたねー。

超(スーパー)原人となって新たに登場したこちら!(´▽`*)

1994年7月22日発売 ハドソン 8800円 (アクション)

「スーパー原人」

放置しているとオープニングデモが流れるので見るべし。。

…どうやら「わな」にハマったらしい。(^▽^;)

今作で「スーパー原人」となった原人は果たして?

戦隊ヒーローぽいテロップが章ごとに入る演出も良い感じ。(´▽`*)

どうやら時空を超えて「あさくさたうん」に現れたみたいだ。(笑)

ゲームを始めるといきなりここで。。尚更久々のプレイだったんで

オープニングを見ないと「?」になった時があったんだよね…。σ(^_^;)

右上に見える赤いのは新アイテム「キャンディ」で、

スーパー原人の体の大きさを替えることが出来るというもの。(´▽`*)

「青」は巨大、「黄」は標準、「赤」は極小の3タイプあって、

上手く切り替えて行くのが攻略のカギになってますねー。(∩・∀・)∩

あとステージ中にある「小さな花」に触れるとミニゲームに

チャレンジすることができて種類も様々、手際よくクリアー出来ると

得点も多くもらえるので、ステージの合間の気分転換に高得点を

目指してみるのも良いかも。(´▽`*)

…なんか見覚えのある建物を。。(笑)

お馴染みの「マンガ肉」を取るとパワーアップして変身。(´▽`*)

一定時間制限あるけど3段階あって最高になると無敵モードに突入!

2段目だと「ゴルゴ13」ぽい「ごるご原人」に…目線が渋い。(笑)

飛行機に乗り込むとボス登場!ひたすらぼんくを決めよう。(∩・∀・)∩

ボスに勝利…ところが!?

飛行機から落ちたそこは「きょうりゅうのしま」だった!∑(゚Д゚)

足に踏まれないようにしないと…

複雑なパイプ迷路…正解はどっちだ?(  ゚ ▽ ゚ ;)

怪獣の中を泳いだり…

トゲに注意しながら球体を攻撃だー!(∩・∀・)∩

怪獣のくしゃみに吹き飛ばされて…とうとう宇宙へ!(  ゚ ▽ ゚ ;)

「アケ―ッ!」ブロックを使って危険なステージも何のその。(´▽`*)

このステージ3の何処かに秘密のワープ部屋があるぞ…。

月と言えばかぐや姫ぽいボスが登場!ハートを取られないように。。

逃げていくボスを追いかけていると、落ちて来た巨大なキャンディを

取ってしまったー!?∑(゚Д゚)

…とうとう惑星よりデカくなってしまったぜ。。(笑)

何処かにある敵の基地を探すことに…。

あっちこっち凍結していて滑る滑る。やべー。(^▽^;)

巨大化すればらくちんなボスだったり。(∩・∀・)∩

そして敵基地の爆発に巻き込まれたスーパー原人は…

新たなるヒーロー「時空を越えろ!!スーパーかに原人」になり登場!

シューティングステージで、目指せ全ての「1まんてん」をゲットだー!

時空の先に待っていた強敵ボス達が再び…このボスは油断できない。

その頃、スーパー原人の動向を見ていた「キングタマゴドン三世」。

…いよいよ最終決戦へ!(∩・∀・)∩

全てのアクションを駆使して塔のてっぺんを目指す…

てっぺんまで登って来たらまさかの閉じ込められたー!

アーム攻撃を交わしていると空から巨大なキャンディが…

巨大化して攻撃が出来るように…これでもかとぼんくを浴びせよう!

うーん流石ラスボス。形態変化があるとは!∑( ̄0 ̄;

…さーて踏みつぶすぞー。(笑)

仕返し完了。。(笑)

っと「スーパー原人」。

歯ごたえはあるけど比較的やさしめな原人ですねー。σ(^_^;)

多分難しいのはラスボスくらいかな?

全体的にステージも長い所もあったりと、セーブ要素も無いので

長時間プレイは必須でしょうかね…

WiiVCで配信していたけどサポート終了してしまったのでソフトでしか

遊べなくなりました。残念ながら現段階スイッチではVCはやらない

との事なので。。

 

ではこの辺で、またね!