FCシリーズ第2弾。パワーアップして帰って来ましたー。(´▽`*)

今度の舞台はテーマパーク!

1992年11月27日発売 コナミ 4900円 (アクション)

「タイニー・トゥーン アドベンチャーズ2 -モンタナランドへようこそ-」

4つのアトラクションを好きな所から選んでクリアー時に貰える

最終アトラクションへ入るために必要な「ゴールドチケット」を

集めるのが主な目的ですねー。(´▽`*)

アトラクションで遊ぶにはそれぞれチケットの枚数が必要で…

「ジェットコースター」×4枚、「急流すべり」×3枚

「機関車」×2枚、「ショッキングカート」×1枚…になってます。(´▽`*)

今回もアトラクションに合わせて操作キャラが違います。(´▽`*)

ジェットコースターでは「バブス・バニー」を操作してクレイジーな

コースターを攻略して行くことに。

台座を回転させたり、ジャンプしたりとさらに敵の攻撃まで…。(^_^;)

2つ目のアトラクション急流すべりでは「ファーボール」の登場!

中々スリリングなステージですねー。(^▽^;)

実は急流すべりだけではないと言う…(汗)

攻撃手段がないのでリフトでひたすら避けるのみ!(  ゚ ▽ ゚ ;)

つづいてショッキングカート。「プラッキー・ダック」登場!

敵を穴に落とすことでクリアーに。左上のゲージを貯めて話すと

ダッシュが出来て敵をはじきとばす事が出来るのでうまく誘導して

行こう。ただ敵が中々穴に落ちてくれず「3ラウンド」もあるため

時間切れになりやすいので実は時間との勝負なんですよね。σ(^_^;)

機関車は強制横スクロールアクションです。「ハムトン・ピック」登場!

攻撃出来るキャラなので障害物も避けつつ攻撃しながら攻略していくことに。(´▽`*)

アトラクションの最後にはボスも登場!

サングラスでお馴染み「アーノルド・ザ・ピットブル」登場!

…スマートに機関車の中からパンチ連打してきます。(^_^;)

とうとう最後のアトラクションへ待っている者とは…?

主役の登場!「バスター・バニー」を操作していくことに。(´▽`*)

回転攻撃やダッシュを上手く使ってお城の上下が反転する

迷路の仕掛けを攻略していくことに…正解の扉は何処に?

マズい所に迷い込んだ!「エルマイラ」登場!捕まらないように!(^_^;)

毎度お馴染みの「モンタナ・マックス」ラスボスで登場!

爆弾をはじき返して飛行船を撃ち落とせー!!(∩・∀・)∩

…っと

「タイニー・トゥーン アドベンチャーズ2 -モンタナランドへようこそ-」

タイトルが長い。(笑) アトラクションはチケットをポイントで買う事で

何度でも遊ぶことが出来ます。苦手なアトラクションがあっても

通常チケットで最終アトラクションに入ることが出来る救済処置も。色々と親切設計になってます。(´▽`*)

難易度は前作より優しめな方なので気軽に楽しめると思いますよー。

 

ではこの辺で、またね!

 

FC版前作はこちら→「タイニー・トゥーン アドベンチャーズ」