ゲームボーイポケットなんか今更間だけど。(笑)

ポケットのパワーランプが無い初期型タイプ。

現役で起動するけど、年数的にガタがくる所です。

今回は気になった、

「液晶パネルスクリーンの交換」「ボタンの接点復活」

「音声ボリュームのジャリジャリ」「接続端子の接点復活」

以上を直して行きますよ。

 

[必要な道具]

・Y型ドライバー0番

・接点復活剤

・綿棒、つまようじ、厚紙、ティッシュ少々、筆ブラシ、

・アルコールティッシュ、眼鏡用クロス(当方での必要道具だったため)

 

ポケット本体を裏返してY型ドライバーで見えてる4本のネジと

電池ボックスの中に2本、合計6本を外します。

 

カバーを外すと上のほうにフラットケーブルがあります。

白い部分を上に押し上げるとロックが外れて取れます。

簡単に外れます。

音声部分のボリュームは通信端子のそばにある方。

しっかりとティッシュで基盤を保護して黒い部分と金属部分の間に

飛び散らさずに接点復活剤を流し込みます。

(付属のノズルを伸ばすと使いやすいかも。)

ボリュームを回して少し馴染ませます。

その時に必ず液が基盤に垂れてないか確認すること。

ボタンの部分も綿棒に接点復活剤を塗布して汚れを落とします。

ついでにピンジャックもつまようじにティッシュを巻き付けて

接点復活剤を塗布して掃除。

カセット端子部分は厚紙に接点復活剤を染み込ませた物で掃除します。

昔はスーパーファミコン、ゲームボーイ端子のクリーニングセットの

キットがあったんだけどもう無いですからね。…今はこの方法で。

あとは基板表面は筆ブラシで埃を取ります。

液晶部分を外す場合、フラットケーブルの下に

くぼみがあるので、そこにテコ入れて浮かせます。

両面テープで固定されてるため慎重に。

液晶の表面の汚れは市販アルコールティシュなどで拭いてから

傷つかないよう柔らかな物でふき取ると良いかも。

今回は液晶パネルスクリーンはガラス製を使用。

パワーランプ無いけど、あるタイプのデザイン。

ネットにて両面テープ付きで1000円位の物です。

厚さも純正パネルスクリーンと大差はない感じだけど

やっぱりガラスなので少し重さはある。

液晶とパネルのゴミが入らないよう。逆の手順で元に戻します。

本体ケースは洗剤で洗浄したので綺麗になったかなと。

やっぱりガラス製は透明感があるね。

傷もつきにくし良かったかも。(*´ω`*)

 

音声ボリュームだけど馴染むまでジャリジャリするので

ある程度回す必要あり。イヤホンを指してステレオ音声で

高い低いが安定して聴こえるようになるまでする。

 

以上リストアでした。(・ω・)/