当方のDSLiteも去年位から、
下画面の液晶の半分が黄色くなって来て、
あーあーっと思いながら遊んでたけど…気になるよ。
本当に白いと余計気になる。(^_^;)

DSの液晶でよく起きる現象の一つ
「尿液晶」になってしまったようです。

型番、UJM(当たり率高) > UJF > UJH(はずれ率高)
ほぼ運だそうで…。良ければ上下の発色が統一、
なった場合下画面の方がなりやすいそうな…。

持ちの型番はUJF真ん中です。型番12383894
色はノーブルピンクで黄色くなりやすい型のようで
…調べて行くうちにここまで良く持ったと思いました。(^_^;)


今回は下画面の液晶のみ購入で交換します。


では裏返してネジを外します。

バッテリーパックの蓋をプラスドライバーで外した状態の図。
赤い丸の部分は特殊Y型のドライバーで外します。
黄色の丸はプラスドライバーで外します。

これで外枠のシェルを外せます。
LRボタンなど細かい部品は無くさないように。

この状態になったら黄色の丸のピンを静かに外します。
出来ればマイナスドライバーでテコ入れで外した方がいい。
(…本当に酷い目に会いました。)
四角い部分は無線モジュールで引けば簡単に外れます。
良く見るとプラスネジが下に一本見えるのでそれも外しましょう。


すると図のようにピンが一つ見えるけど先と同じ要領で抜き、
青の丸で囲んだ部分のダンパーを壊れやすいので慎重に
矢印の方角から起こしてフラットケーブルを引き抜きます。

上画面に繋がってるフラットケーブルにも気をつけながら
基板を起こします。短いフラットで下液晶が付いてるので
抑えながらその辺も注意します。


上のフラットケーブルを傷めないよう外しておくのも手です。
液晶と繋がってるフラットケーブルも外しましょう。
ダンパー起こす時はくれぐれも向きを見て
図の矢印の方向から起こすように。


これで下液晶が外せました。
少し大変ですが古い液晶からタッチパネルを剥がして
新品の液晶にタッチパネルを移植します。
両面テープでくっ付いてるので慎重に端から
マイナスドライバーで剥がします。
上手く出来れば両面テープを傷めず剥がせてそのまま使えます。

タッチパネルの位置は必ず古い液晶に付いていた位置を見ておくこと。
何回も貼って剥がしてをしてると埃が液晶とタッチパネルの間に
入ったり液晶も傷めかねないので手早く慎重に。

先の手順で戻って元の状態に組み直しましょう。
くれぐれもケーブルの差し忘れをネジの閉め忘れなど
しないように確認をすること。




無事黄色みが無くなってクリアーに、
ドット抜けも問題なしでしたー。(・o・)

自分の不手際で無線アンテナの
ケーブル側のピンを差す部分が
抜けてしまうトラブルが起きるという
無駄な労力がかかってしまった。
…ペンチはやめよう余計な力が入るので。
ドライバーでテコ入れで外した方が安全です。
気をつけましょう。(^_^;)

とりあえずDSLiteは綺麗に蘇りました。
良かったです。


以上DS Lite (下画面)液晶交換編でした